着工してから何度もお世話になっております。
何度もすみませんが、アドバイス頂ければ幸いです。
また落ち込んでいます。ちょっと聞いてください。
本日から大工さんの仕事はじめのはずだったのですが、
夕方、現場監督から、家庭の事情で担当の大工さんが入れなくなったと連絡がありました。
丁寧な大工さんで建て方から造作まで一人でやってもらえる事になっていて、
信頼しており、しかも突然の話でとてもショックです。
現場監督が言うには、
丁度建て方まで終わっており、造作が得意な大工を手配するとのことですが、
途中で大工が替わっていい家が建つのでしょうか?
一人の大工に建ててもらえると思っており、
両親は年末に大工に心づけまで渡していただけにショックです。
地盤改良は失敗され、
契約してから営業が3人も替わり、
(一人は退社、一人は我が家の仕事は放棄していました)
設計士もいいかげんで日の当たらない家になり、
更にまた大工も替わるだなんて親には言えません。
(現場に行けばすぐにバレるでしょうが・・・)
本当に最初から最後まで人に恵まれない家作りになってしまい、悔しくてたまりません。
事件が起こる度に気持ちを切り替えてやって行こうと思うのですが、またこのザマです。
どうしてこんな事になってしまうのでしょう・・・
普通は一人の大工が同じ現場を通しで担当するのですよね?
大工が替わる事などよくあることなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
業者です。
確かに掲文のトラブルは普通の方にすれば大変な出来事だと思います。奥様も気の毒なほど落ち込まれて当然かと思います。
しかし泣いて過ごすか、笑って過ごすかは人の気持ち次第です。
大工さんが代わってしまうというのにはそれなりの理由が当然あるはずですし、過去にも色々なトラブルに当たってしまったという事は、他人事のような言い方をさせていただければ、「過ぎた事」でしかありません。
大工さんが代わるなんて私の方では結構ありますよ。(お恥ずかしい話しですが)
なにしろ一軒建てるのに、最高大工が5人代わりました。
・施主に対してタメ口をきく大工が一人いましたので、その場でクビ(笑)
・2日酔いで具合が悪い等と仕事を休む大工もその日でクビにしました(小笑)
・他の業者から高額引き抜きで突然来なくなった大工もいました。
ある意味誰も来なくなってしまい、仕事がお手上げになったわけでもなく、変わりの大工が入っただけの問題ですから、私自身の勉強だと思えましたし、悪いことはある時期にドンドン起きてしまえば、後は以外とトントン拍子に仕事が進んだりして、後になって考えれば、人生凶もあれば吉もあるものだと思えるものではないでしょうか。
しかし一番困ったことは、トラブルが何度か起きた際に、その後遺症を引きづったまま「又なにか起きたりしたら・・・」と心の切替が出来ない人には、凶の続きが待っている傾向があるように思えてならないのです。
過去は過去です。
不遇を断ち切る強い意志を持ってください。
過去は過去ですか。そうですね、いつまでも落ち込んでいても何もなりませんね。
後遺症を引きずらないで冷静に対処できるように頑張ろうと思います。
丁寧な大工さんに入ってもらえるように頼んでみようと思います。
心強いアドバイスをありがとうございました。少し前向きになれました。
No.8
- 回答日時:
回答で無く申し訳有りませんが私の所も同じです、
pi-zuさんの気持ちが良く分かります、
昨年までいろいろpi-zuさんと同じ様な事が有りましたが、
まあそれなりに工事は進んでいましたけど、
契約期間満了まで後1ヶ月弱の時大工さんが突然
今年になって来なくなってしまった
会社に連絡を何回もしましたが
何時大工さんが何時入るか今は判らないとの返事
何時引っ越し出来るかも回答が貰えません
もう残り1ヶ月もないのに、一部、家の中はまだ柱が
目立つ状態です
此から遅延損害金の話を進めようと思ってます
契約書には遅延損害金の事は
明記してありますが、どうしたら良いのか、
誰に相談したら良いのか困ってます
勿論今まで何回も契約期間内には引き渡し出来ると
約束はしてましたし
工程表は延びるたびに、作り直して
来ましたが、行程は延ばしのばしです
別に変更もして無いのに・・
大手のハウスメーカーで施工してたら、この様な事
無かったのかな~・・・
もう後には下がれない為
良い家を建てて貰う為 頑張らなくては!!
お返事遅くなりすみません。
大工さんどうしちゃったのでしょうね??
私の方は新しい大工さんで工事は進んでいます。
naotosatiさんのお家が無事引渡しになる事を祈っています。お互い最後まで頑張りましょう。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
以前日当たりの事で回答させていただいた者です。
家を新築するのは気苦労が付き物ですね。
スムーズにいかない事ばかりだと、とてもしんどい思いをします。
むしろ竣工まで何事もなくスムーズに進む方が稀なのではないかと私は思っています。
私事ですが、我が家には男手はありませんので2年前に新築した時には、何から何まで自分で決めなくてはならず、とても疲れました。
不安な事ばかりでしたが、なんとか乗り越えました。
pi-zuさんも「自分たちの家」です。もう少し頑張って強気になって下さい。
今回のご質問の事についてですが・・・
ハウスメーカーだというお話なので、木材などは予め工場でカットされてきた物を組み立てるような方法ですよね?
それだと、メーカー専属の大工さんであれば途中で交替されても問題ないと思うのですが。
工程、作業手順などは細かくメーカーで決まっていると思います。
メーカーの営業の方の話によると大工さんの腕の良し悪しというよりは段取りの良し悪しの差があるというお話でした。
昔の大工のように、1から10まで建てる大工ではなくメーカー専属の方は概ねマニュアルのような物があって、加工された木材を組み立て、現場でカンナを使ったり、加工したりは少ないはずです。
(間違ってたらすみません)
現に我が家も途中で大工を変わる話になっておりましたが、元々の大工が知り合いだったもので、予定を変えてもらって交代せずにすみました。
やはりメーカー内の他現場の兼ね合いや工程から変更になる場合もあるようですよ。
大工さんが家庭の事情で来られないとの事、そういう事もあるかもしれません。
この際、気持ちは次の大工さんに切り替えて、
どうか前向きに頑張って下さい。
完璧な家なんて、そうそう建てられるものではありませんよ。
一生のうちで3回建てないと良い家は出来ないと言われるくらいですから・・・
(決して妥協しろという意味ではありません^^;)
あまりマイナス的な事ばかり考えずに(無理ですか?)新居での楽しい事もシュミレーションしてみて下さい。
ご夫婦で暗くなってるんじゃないかと心配です。
旦那様、どうか奥様の不安を取り除くくらいの元気出してくださいね!!
前回も今回もお返事ありがとうございます。
そうですね、メーカーの2×4工法なので大工の腕を気にしすぎてはいけませんね。
大工さんを信頼していただけに落ち込んでしまいました。心配して頂いてすみません・・・お恥ずかしい限りです。
妻がこれ以上落ち込まないようにせめて私は前向きに考えないといけませんね。
まずは、丁寧な大工さんに入ってもらえるように頼んでみようと思います。
温かいお返事をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
現在大手?ハウスメーカーにて建築中のものです。
担当が替わると心配ですよね・・・、心中お察しします。
私も地鎮祭後、営業の方が配置換えになり、上司にあたる方が引き継いでくれてます・・・が、やはりちょっと物足りなく、事あるごとに内緒で前担当者にまだ連絡を取ってます。営業の方(前担当者)の人柄にほれた部分が多大にあるので非常に残念です。
また、私の家の建築の監督は幾つかかけ持ちしてますし、実際の施工は下請け業者がやっていてその担当者がいつも現場にはいます。
もちろん週に一回の現場チェックにはデジカメ持参で(差し入れもですが)写真をどんどん撮ってます。気づいた点は下請けではなくハウスメーカーの監督に言って、下請けに流してもらってます。もっとも下請けの担当者(実質の現場監督)ともそこそこ仲良くなってお話しします。そこできいたのですが、基礎から柱などの家そのものの構造体を造る大工さんと、内装等を行なう造作大工さんは技術レベルも異なるので入れ替わるそうで、実際に内装や作り付けを作り出したら大工さん変わってました。
よって、大工さんが工程により入れ替わるというのはハウスメーカーなどではよくある事のようです。
家作りは大変ですよね・・・。私も施主なので心配事がたくさんあります。だから人や運に恵まれたいと強く願ってます。
実際、私の家の基礎は一度不手際があり、監督・営業・下請けの前で強く苦言を言いました。その後の対応は大変よく、わたしもある程度納得してます。
何か不手際があってもちゃんと真摯にリカバーして頂ければ心象もかなり良くなります。
まづはメーカーさん、担当者さんと(現場以外で)面と向かって話し合ってみるのが良いのではないでしょうか?
若輩ながら 良い家ができることをお祈りいたしております。
お返事ありがとうございます。
建築会社から、通常躯体と造作の大工は入れ替わると説明されました。
ハウスメーカーではよくある事なのですね。
しかし私達の場合は本来一人の大工さんが受け持ってもらえる予定だったので、
信頼していただけに心労が大きいです。
kenyさんのところでも不手際があり話し合いが持たれたのですね。
我が家も既に話し合い済みなので、一度言ってもこのザマならもう泣き寝入りしかないのかなと諦めぎみです。
No.3
- 回答日時:
以前にもお見かけしましたね。
採光の話だったかと。正直言いますと以前の話今回の話を総合すると、その建築会社の問題ではないかと思います。
ろくでもない社員を雇っていたりとか、安請け合いするようなところとか、本当の理由はわかりませんが大工を途中で変えたりとか、契約が取れたあとにはあまり熱心ではないように思われます。
これは職人さんの問題ではなくてその会社の問題でしょう。
一度その会社の責任者とじっくり話し合ってみてはどうですか?
とはいえ、まだ家が完成する前なのであまり関係を壊すのはご質問者にとっても利益はありません。
あとは家が完成した後引渡しまでの過程で、厳しい態度をとるしかないですね。
細かな指摘や細かな修正要求などは最後の手直し時点で厳しい態度で挑んで完成度を上げるというところでしょうか。
ちなみに基本の大工は大工として造作が得意な上手な大工に内装部分だけとかそういうケースがないわけではありません。でもそういう場合は初めからそういう話になっています。
途中から急にというのはなんとなく、、、、変ですね。
しかも今の大工も造作が得意となるとねぇ。
以前も今回もお返事ありがとうございます。
会社の責任者と話し合いですが、
以前ミスが相次いだ際に平謝りされ、今後の工事は期待しましょうという結論で話し合い済みなのです。
急に大工が替わるのは絶対変な話なのですが、
結局本当の理由が分からないので何とも言えない部分もあり泣き寝入りしかないのかもしれません。
突然入れる大工の腕なんて期待できませんね。
No.2
- 回答日時:
一生一度の大仕事なのにトラブルだらけで大変ですね。
どうしてこんな事になってしまうのでしょう
まず工務店、建設会社の選択ミス(施工実績、以前建築した施主様に聞いてみるとか)でしょう。
工務店、建設会社によっては大工さん代わることが有ります(1:本体骨組みまで(上棟式)2:内部造作)
それとずいぶんいい加減な工務店、会社みたいですから
大工さんの手間(日当)を安く押えようとしたのでは?
つまり工務店、会社によっては手間請け(大工手間を家坪x・・・円で請合わせる)させている所が結構有ります、もしかしたら今回その手間(金額)が合わずに大工さんが辞めたのでは?
お返事ありがとうございます。
本当にメーカーの選択ミスです。トラブルだらけで、夫婦して家など建てなければ良かった・・・と本当に後悔しております。
手間賃カットですか。我が家の場合細かい造作が面倒なので有り得る話ですね。
となると安い手間賃で来る新しい大工の腕は期待できませんね・・・
もう家なんて建たなくていいです。
No.1
- 回答日時:
建設業に携わるものです。
通常ー大工が途中で変わるーということは怪我、病気以外に滅多にありません。
例え、怪我、病気になったとしても、兄弟弟子、同期の弟子または親方に後を引き継いでもらう。というのが普通です。
大工も変わる、営業も変わる・・・というのは只事ではありません。
ご質問から推察するのは大変失礼ですが、もしかしたらその原因はあなたにあるのではないでしょうか
例えば、
計画がしばしば変更になるとか、
天井材や壁材を変えるとか、
あれが気に入らないとか、これが良くないとか、
そういう小言めいたことを言った事はありませんでしたか?
一切注文をつけるなという意味ではありませんが、
自分が良しとして敷いたレールを他人に曲げられるのを職人は嫌がります。
大工に限らず職人は(私もそうですが)一所懸命仕事をして、施主さんから、 「ああ,良くやってくれた!」 と喜んでもらいたいものです。
この回答への補足
今まで計画をいきなり変更した事などありません。
小言めいた事を職人さんに言った事も一切ありません。
現場の職人さんに気持ち良く作業して頂けるよう、
差し入れもかかさず、自分では仲良くやっていると思っていました。
いつも丁寧な作業をありがとうございます。とお礼も言っていました。
しいて言えば、現場見学に言った日は写真を撮って工程をチェックはしていましたが、これは施主として当然ですよね?
質問なども現場監督にしていました。
営業が替わったのは、
一人目は社内でも有名な位いい加減な人間にあたってしまい、契約後退社してしまったのです。
(いわゆる住宅メーカーを渡り歩いている営業です)
二人目は、かなりお客を持っている営業で、
自分が契約した客じゃないので後回しにされて、
頼んだ事を一向にやってくれなかったのです。
夫婦でかなりメーカーに対して我慢して来た上に、
職人さんにもとても気を使ってきました。
それなのにこんな事になるとは、これからは現場にも行かず、もう家に関してはノータッチの方がいいのか
と妻が落ち込んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 警察・消防 警察は態度をそれとなくチェックするでしょうか 1 2023/07/28 13:34
- 建設業・製造業 工事現場で働く夫。 3 2023/05/05 16:54
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- リフォーム・リノベーション リフォーム会社の工事の立ち会い 3 2022/11/14 20:00
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- 金銭トラブル・債権回収 工事代金未払いについて 2 2022/08/20 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
こんな施主は嫌だ!
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
押入の中段の高さは?
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
LGSとライトゲージの違い
-
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
吹抜けに設けるキャットウォー...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
べた基礎の人通口の配置について
-
コンクリート強度の単位
-
壁紙のひび割れ、破れについて...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
マンションつぶれる階数
-
設計価格って何を元に決められ...
-
集会所の建築費はいくらぐらい?
-
木造3階建の1階の柱はなぜ13.5c...
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
地鎮祭でいただいた破魔矢?
-
木・鉄筋コンクリート造とはど...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
曲がりの角度を測りたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
LGSとライトゲージの違い
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
べた基礎の人通口の配置について
-
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
コンクリート強度の単位
-
鉄骨について
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
新築中の基礎に、コア抜きって...
-
設計価格って何を元に決められ...
-
鉄骨造のデッキプレートの方向...
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
梁に穴を空けても大丈夫なので...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
自宅の正確な間取り図が欲しい...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
-
木・鉄筋コンクリート造とはど...
おすすめ情報