
バッテリーのトランク移設について。
GD系インプレッサに乗っています。
バッテリーをトランクに移設しようと思い、
仮でバッテリーケースを作成して色々妄想を膨らましてるんですが、
前まで引っ張った線は丸端子カシメて、既存の線とボルトナットで繋げるのは危険ですか?
やはり、やられている方はハーネスから加工しているのでしょうか?
その場合は、もともと来てるハーネスを途中で切って延長する様な感じですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、皆様の知恵を貸していただければと思います。
どうか、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
接触断面積がケーブルと同じだけ確保されていれば構いませんが、ボルトナットが緩むのは良くないですね。
まあそこは絶縁テーピングされるでしょうから緩まないでしょうけど。
そもそもターミナルに刺さる部分は端子ですからね。
No.1
- 回答日時:
エンジンを始動させるときは数100Aもの大電流が流れますから、それ用には導体サイズが大きい太いケーブルがいりますし、長さを取るとそれだけでも電圧降下の問題が出ます。
途中でコネクタなどで中継すると、なおさらです。その点に注意がいるでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 新型レクサスNXのバッテリーの位置 1 2022/10/28 02:25
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 電気・ガス・水道 家庭用コンセントを移設したいのです。 もちろん電気工事屋さんに頼みます。 移設場所が遠くなる場合、元 5 2023/04/18 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- カスタマイズ(バイク) バイクのアーシングについて 5 2023/07/09 17:29
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- カスタマイズ(車) 車の配線 ポジションランプの+- 3 2023/02/25 10:18
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
GOLF3のベルト交換
-
ハンダコテのメンテナンス
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
BNR32ターボチューン
-
カラスノエンドウ(ピーピー豆...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
車の走行中、右前輪タイヤから...
-
オイル交換について
-
レグナム 1.8 STのメン...
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
ベンツW221ヘッドライト光軸不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車故障?
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
10年乗った乗用車、15万キロ走...
-
車のバッテリーって純正じゃな...
-
BMW E46のバッテリー交換...
-
リセット
-
オプティマのレッドとイエロー...
-
今朝急に車のエンジンがかから...
-
車のドアの鍵がリモコンで開か...
-
エアバックの作動について
-
オルタネーター故障?
-
暫くぶりでエンジンがかからない
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
-
走行中にバッテリー警告灯点灯→...
-
W221 S350 平成20年式 ...
-
20セルシオ後期に乗っているの...
-
車のバッテリー
-
バッテリーが度々あがる
おすすめ情報