
mean は形容詞の時と動詞の時があります。
1.形容詞の時
V S C
What are you mean? なんときみは意地悪なのか。
ア.『What are you mean? どのように「和訳」しますか?』 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11629927.html
イ.『副詞のwhat??』https://ameblo.jp/affectionate-ahiru/entry-10884 … 副詞の場合があります。
ウ.『I Wonder Why(Are You Mean To Me)』http://mojim.com/jpy166014x2x8.htm歌があります。
エ.『子供英語 ⇒ 先生』http://www.eijiro.jp/bun/1sensei.htmに「How is she mean?」 とあります。
2.動詞の時は are を do に訂正したくなります。
O S V
What do you mean? 何を君は言っていますか。
オ.『What are you mean? はありですか。』 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11630100.html
カ.『なぜ上の文が正しいのですか??』https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
ア.の質問者さんは英語母語話者で「What are you mean?」を使っていたと主張しています。
ある人は What → Why にすべきだと言います。また別の人は What の後に ? を入れるべきだと言います。さらに別の人たちは are → do にすべきだと言います。これらの人たちは自分の言うことに質問者さんを従わせようと躍起になっているように見えます。
他者に何かを教えたい人と言うことを聞かせたい人と自分の権威を誇示したい人を見分ける方法にどんなものがあるでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
What do you mean? か What are you meaning? だと思うのですが。
単に何かを教えたい人と権威を誇示したいヒトの差ですが、文面を読んで判断するしか無いと思います。自分を誇示する人は、「とにかくオレが正しいんだ、オレに従え」みたいなオーラが漂っています。単に教えたいってヒトは、相手意識があるので、コミュニケーションを感じます。でも、権威主義者の中にも、それだけの勉強をしているヒトもいるので、回答者の動機に関係無く、中身のない回答者をスルーしたらイイのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「に」の文法的な質問
-
「やむをえない」と「(せ)ざ...
-
動詞の連用形「~て」&形容詞の...
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
文章の終わりにつける「了」
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
这份の份の意味がわかりません。
-
中国語:~に座っ「ている」:...
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
教えて下さい。
-
「多得很」と「多得多」
-
「所」+動詞の使い方
-
「が」と「は」の相違について
-
“与之对应的视频文件”の“与”と“之”
-
中国語 教えてください
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
環球影城
-
「長い目的語は文頭に来る」の...
-
中国語の「了」を付ける位置は...
-
中国QQでチャットを終える際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
mean が名詞の時もありました。
3.名詞の時は mean を meaning に訂正したくなります。
V S C
What are you meaning? なんてあなたは匂わせなの。
キ.『mean と meaning』http://i-eigo.net/cat_0/ent_71.html進行形はとらないです。