
現在日本の大学に通う大学生1年生ですが、将来海外(特に欧米)で働きたいです。
将来、オランダやカナダなど、英語圏の欧米を中心として職を見つけたいのですが、今から何をどうすればいいかわかりません。
英検二級を合格しているので、ネイティブの方と話せるとまではいけませんが、
一応、ある程度の英語はできます。
留学などをしたほうがいいですか?
というか日本の大学に在籍しながらも留学ってできるんですか?
また、現在通信制の大学に通っているので時間には問題なさそうです。
留学以外の方法もあれば教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
米国への私費留学?州立大、年間で生活費込み、9万ドル。
海外系の職と留学(院)を両立する方法はあります。
優秀な成績で日本の大学を卒業すること。
英検であれば、一級は取得しておくこと。
日本の大手企業で、海外留学制度のある企業に就職する。
海外要員となり、企業の経費で、給与を得て、留学し卒業して帰国する。
帰国後は、海外系部門で飛び回る事ができます。
英語なんて、日本人なまりの英語で十分です。
現地の生活に飛び込んで、風習に慣れたら、自由に動くことができます。
友人ですが、別々の企業ながら、フランス組とアメリカ組がいます。
かくいう小生は友人とは比較にならない半端もんですが、
米駐在10年の経験者です。
No.2
- 回答日時:
働きたいはいいですが
何が出来るのですか?
どうやって会社の役に立つつもり?
そこが一番大事
誰でもいいならわざわざ言葉の不慣れな外国人雇う意味なんてありません
まぁ給料半分以下なら安くこき使えるから問題ないかもしれませんが
従って、何ができるかの問題です
何も出来ない人は日本の会社だって要らない
No.1
- 回答日時:
ネイティブ英語話せないと苦労しますよ。
(スラスラと英文書けますか?)私の姪の子(米国国籍)はアメリカ生まれアメリカ育ちのため英語はペラペラですが、成人になり日本で就職しようとしたら片言日本語では漢字書き取り/読み取りが駄目で就活失敗。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の会社を退職しようか悩んで...
-
留学~海外就職
-
医者になりたいと思っているの...
-
心理学を学んで海外で働くには...
-
留学へ行く友達へのプレゼント...
-
精神病の研究をするには
-
宿泊学習or海外
-
社会人の休職をしてまでの家族留学
-
友達が留学しちゃうのですが・...
-
アメリカ大学留学経験者の方へ
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が話せないけど国際科コー...
-
英会話学習について質問です。...
-
精神病の研究をするには
-
大学卒業後の進路
-
アメリカの現地校(小学校)に...
-
なぜ留学するの?
-
アメリカ大学留学経験者の方へ
-
帰国子女って帰国後数十年経っ...
-
社会人の休職をしてまでの家族留学
-
娘は、高校3年生。勉強は出来ま...
-
神田外語、桜美林、大東文化、...
-
留学と語学研修の違い・・
-
友達が留学しちゃうのですが・...
-
今の会社を退職しようか悩んで...
-
医者になりたいと思っているの...
-
美術、デザイン、の分野で、海...
-
心理学を学んで海外で働くには...
-
喧嘩した時、必ず「おまえは今...
-
子供を海外留学に出す場合の時...
-
留学へ行く友達へのプレゼント...
おすすめ情報