dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左翼って悪口なんですか?

A 回答 (6件)

単に位置を表すものであり、それが差別と言うのならは「ネトウヨ」はヘイトスピーチ規制法に抵触する極めて悪質な言葉だと言えますね。


ところで日本は民主主義国家ですので、それを否定、ロシアや中国のような恐怖独裁支配の共産主義国を支持・礼賛するのが左翼と言う意味
では、実に不気味で不愉快極まりない憎悪の対象となる言葉である事は間違いございません。
※余談ですが、表向きは民主主義国家に見える韓国は、ムン政権誕生以降は急速に北へ向いており、早ければ来年上期には「大韓民主主義人民
 共和国」に名を改める可能性があると噂されております。
    • good
    • 0

略奪者、破壊者という悪いイメージを抱きます。

    • good
    • 0

フランス革命後の国民議会で、アンシャンレジーム=反旧階級社会のグループ、君主廃止論者グループが、議長席から見て、「左側」に座っていることから、以後、君主制度、階級制度廃止とともに、民主主義、共和国を唱える者たちを「左翼=left wing」と呼んでいます。

    • good
    • 0

政府に反対する人を左側に座らせたので、左翼が反政府勢力の代名詞になっただけで、左翼はなんら悪口ではありませんよ。



左翼は民主主義をまっとうに機能させるための必要悪ですから、多少の不快感があったとしても左翼の存在を認めるべきですし、左翼に座る人々も使命感を持って政府の政策に反対し続けることが重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。相対してるんですね。

お礼日時:2020/05/16 14:53

そう思っている人もいるかもしれませんね。


そう言う人は、誤解というか、狭い意味でしか意味を分かっていないのです。

中央正面に立って、右手側が右翼、左手側が左翼です。
野球用語を日本語訳すると、レフトは左翼、ライトは右翼、センターは中央です。

国会の議場では、議長席から見て右が右翼、左が左翼。
イギリス議会では右側が与党席、左側が野党席だったので、政府側が右翼、非政府側が左翼。

そのあたりから、政府=体制を非難する側、反対する側を左翼と呼ぶようになり、それが悪口だと思う人もでてきたのです。

そういう人は視野が狭いのです。
    • good
    • 0

右の人も左の人も自分のいるところが真ん中だと思ってますから


大抵、左翼だとか右翼だとか言われると嫌がりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!