アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の英語教育のやり方間違ってるのになんで文部科学省は改善しようとしないのですか?

A 回答 (7件)

日本人に英語を覚えてもらっては困るとのGHQの差し金です


インド、スリランカでも英語を覚えてもらっては困るという事で
英語を勉強できるのは国民の3割だけだったとウイッキーさんが言ってた記憶があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでわざとそうしてるのですか?
じゃあ英語いらないですね。

お礼日時:2020/05/17 07:57

文部科学省の役人が無能だから。


(文部科学省ってのは、霞ヶ関の中にある各省庁の中の3流省庁なので、優秀な人材が集まらないのです)
    • good
    • 0

>日本の英語教育のやり方間違ってる


まず個々の根拠を出展記事、リンクなどで示してください。

日本の義務教育は、知識の詰込み中心で、欧米の授業に多い
討論、意見発表の時間が極端に少ないとは思います。

物言わぬ従順な民が、昭和の急成長を支えたのかも知れません。
時代は物が余る時代になり、言われたことをやるだけの仕事は
AIやロボットがどんどんこなします。

自分で考えて新しい技術やサービスが必要な時代、日本は取り
残されそうでは、あります。
    • good
    • 1

>なんでわざとそうしてるのですか?



英語を覚えて本国の政治に口出しをしてもらっては困るからですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなのにアメリカは都合よく日本に米軍基地作りやがって。
因みにあなたは中学一年生なのですか?

お礼日時:2020/05/17 08:03

日本の文部大臣はプロレスラーが出来るんだぞ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからアントニオ猪木さんが居るのですか?
元気ですかぁ!!!

お礼日時:2020/05/17 08:05

英語教育産業から多額のお金の流れがあるからです。



学習塾、予備校、書籍(アプリ)、皆んな儲かっているのは「間違っている英語教育」のお陰です。政治家は儲ける人たちの味方です。本気の改革改善なんて、やるはずないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほな諸外国から煽られて当然だ。
英語いらないですね。

お礼日時:2020/05/17 09:09

確かに現状の英語教育には複数の課題があると考えますが、対象とする課題を明確にしないと論点が散逸してしまいます。



(1)中学高校で英語を勉強しても、外国人といざ英語で話すと全くうまくいかない、とされる点。
「いや、ノンネイティブの場合それで普通だから...。」という気はしますが、
この改善方法としては、英語を使う経験を積むしかありません。
これに関しては学校教育で云々というより、日常生活および旅行等で外国人と話す/聞く機会を増やすのが肝要と考えますが、学校でできる一つの仕組みとして高校1,2年生あたりで、ホームステイや修学旅行で海外に行って「英語を使う」機会を設けるのは良い事だと思います。
(その点では、コロナウィルス影響により海外に行く機会が少なくなるのは、大いに憂慮するところです)

(2)TOEICなどの英語テストで、ListeningやReadingのスコアは高いがSpeakingやWritingのスコアが低い点。
これに関しては、現在の英語教育がListening/Readingに関しとても優秀ということと解釈しています。
Speaking/Writiingについては、採点および指導に工数がかかる(現にL/Rテストに比べS/Wテストの受験料はかなり高い)こと、また英語ネイティブとしての感覚+特殊な教育を受けた専門家でないと適正な採点指導が難しい為、これまで手付かずだった感はあります。

英語圏にいる専門家からネットワーク経由で指導を受ける、(若干未来の話ですが)AIでロジカルなレベルでの採点を受けるなどが考えられます。
ただ、あまり「正しい」英語を話す/書くことに気を取られ過ぎると、実際に英語を使う場で言葉に詰まってしまう等の弊害もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!