
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恥ずかしい私
はずかしい
あじさいの花を
みているわたし
あじさいの花に
みられている わたし
花にみられてはずかしい
にんげんのわたし
みつを
『にんげんだもの』で有名な相田みつをさんの詩です。
日本のことをたくさん勉強してらっしゃる sobatya_cn さんなら、ご存知かも知れませんネ(^^)
自然のお花、あじさいは、生まれたままの、自然なままに凛と咲いているけど、人間の自分はいつの間にか色んなものを身にまとってしまってないかな?みたいな意味の詩のようです。
私は頭の回路が単純なので、初めて読んだ時、何かミスか失敗した時、あるいは道で転んだ?時に、そばにいるのが人間のお友達とかならフォローとかしてくれるのだろうけど、誰もいなくて、そばに物言わぬあじさいが咲いてたのかな、なんて思ってしまいました(^_^)、、
相田みつをさんの詩にご興味がありましたら、こちらもどうぞ♪
ずーっと下にスクロールしていくと、名言、格言、詩が出てきます♪
元気になれる言葉、癒される言葉がいっぱいですヨ♪
https://iyashitour.com/meigen/greatman/aidamitsuo
おすすめありがとうございます。すてきな詩ですね〜大変勉強になりました。一番下のサイトもお気に入りに追加いたしました。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は古典文学や昔の歌はさっぱりなのですが、チラッと調べたら、日本最古の歌集の『万葉集』全4500首の内、あじさいを詠んだ(昔の歌を作る時は『詠(よ)む』という言い方をします)歌は、たった2首だけのようです。
あじさいは日本原産で、梅雨時の風物詩の代表なのに、ちょっと意外です(^_^)
スクロールしてって、下線付きの青文字の歌にタッチすると、解説が出てきます(^^)
https://art-tags.net/manyo/flower/ajisai.html
たびたびありがとうございます。そうですね。万葉集は2首だけのようで、少し意外です。ちなみに、お名前はネモフィラの和名のようですね。いつも漢字を眺めるだけでも、美しいと感じて癒されました^ - ^。
No.2
- 回答日時:
そう言えば、中国にも花言葉はありますか?
文字表現とは全然別なので、回答からは離れますが、西洋と同じように、少しだけ違う時もあるけど、日本でも花言葉を利用します。
あじさいの花言葉は「移り気」「浮気」「無常」だそうです。
吸いあげるお水によって、お花の色がコロコロ変わるからですネ…(^_^)、、
でも、あじさいの色それぞれにも花言葉があって、
青のあじさいは「辛抱強い愛情」
ピンクは「元気な女性」
白は「寛容」
です。
なので、母の日にピンクのあじさいを贈る人も多いですヨ♪
あじさいは小さいお花がたくさん集まってるから、家族みんな仲良しのイメージもあって、ぴったりですよネ(^^)♪
再びありがとうございます。中国ではカーネーションは一応お母さんへのお花ぐらいの認識かなと思いました。花言葉というものはないですね。以前花言葉についてたくさん調べました。ある時に、よくない花言葉に出会うと、人間に勝手につけられたものと、お花もかわいそうと思い、やめました。でも、もし人に贈ると、やはり一応確認しておきます。日本でのイメージは大変参考になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
枯れたツツジの再生について
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ミリオンハートの育て方
-
シソとミントとバジルを育てて...
-
「ミューレンベギア」に別名は...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
ナスの花が咲かない
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
こんにちは。写真の通り、ソヨ...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
同じかな文字で違う言葉
-
蟻が集まる植物について
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
キンモクセイの葉の先が茶色く...
-
柑橘類の花が咲かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
枯れたツツジの再生について
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの色とリトマス試験紙
-
なすに2種類の花が咲いています
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
枯れてしまったカーネーション...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
蓮の切花
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
つつじを元気にさせるには。
-
同じかな文字で違う言葉
-
最早日の読み方
おすすめ情報