最速怪談選手権

現在、2歳になろうとしている子どもと嫁の3人で暮らしています。コロナの関係もあって子どもの保育園は通わせてなく、私と嫁が休みを取り合って子どもの面倒を見ています。
私は在宅勤務をしているのですが、家で勤務している際に、必ずと言っていいほど、嫁が子どもに対して怒鳴り子どもが泣いていて、仕事にも集中ができず毎日が憂鬱な気分で過ごしています。
嫁が働いている時には私が朝から晩まで子どもの面倒を見ているのですが、怒鳴るようなこともなく、なんでいつもそんなに怒るんだろうと不思議に思ってしまいます。
嫁は怒鳴るとヒステリックになり、泣いて、物に当たり、いつか子どもに手を出すんじゃないかと毎日心配しています。(その状態になると仕事一時中断して間に入り、状況を聞いて落ち着かせています。)このような嫁と今後どのように付き合っていけばヒステリックが治るかアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずは奥様の話を沢山聞いてあげることですね。


そして決して奥様の意見や気持ちを否定しないこと。
「そうだったんだね。」と共感してあげてください。
それだけでも凄く気持ちが落ち着くし、嬉しいと思います。

後は夫婦二人のサインを決めておきましょう。
「あ、これはストレス。限界!爆発しそう!」
ってなったらこうしてね、こう言ってねと。
「いざとなったら助けてもらえる。逃げ場がある。」
というだけで大分気持ちが軽くなると思います。

それと頭から「怒鳴るようなことじゃない」と決めつけないこと。
なぜ怒鳴ってまで叱りつけるのか。
何を心配してそういう言動になってしまうのか。
そこをよく話し合ってみてください。
そして奥様の心配している要素を取り除くべく、
子供を躾たり、言い聞かせたり、何か対策を取れば、
怒鳴ったり、ヒステリックになるのは徐々に少なくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は私自身もストレスが溜まってしまい、爆発しそうな時もありますが、よく話し合いたいも思います。サインはいい考えですね。参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/22 12:48

たんとしさんは、偉い! 


優しいご主人ですね。

子育てしてるママは、それじゃなくても、目一杯です。その上、コロナ騒ぎで、ストレス溜まる環境で、大変だと思います。
子供さんが2歳なら、ママもまた、ママ2歳。
いきなり、しっかり者のママになれなくて当たり前です。

子供さん、預かってくださるご両親とか、側にいらっしゃいませんか?
出来たら、お子さんのこと、少し忘れてご夫婦二人で楽しむ時間、すごされては?
見ててあげるから、一人で、、って、それもご主人の優しさですが、一人では楽しめない人もいらっしゃいますよね。
ご主人自身も、在宅でお仕事しながら大変だと思いますが、ご夫婦で乗り越えてください。
可愛いお子さんの為です。これからの成長が楽しみで、きっとこれから、大きな支えになるはずです。
奥様も、もう少し子供さんが大きくなられて、べったりの時間も少なくなれば、落ち着かれると思います。これからも、ご夫婦二人で、頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。両親はまだ働いてるので預けるのは難しいです。
昨日の夜はまた憂鬱な1日が始まると思うと、寝ることができませんでした。。
今日もヒステリックになり、仕事を中断してお昼ご飯とお昼寝の寝かし付けをやりましたが、本人は好きな番組をみて、一人で勝手に寝て自分自身の心が折れそうです。今は子どもの面倒を見ながら仕事してます。何とか頑張って乗り越えたいと思います。

お礼日時:2020/05/22 12:45

二人でお出掛けを嫌がる理由は聞いた?危ないからとか信用ないからとか、そんな理由だったら、チャイルドシートから絶対に降ろさないと約束をして、30分でもドライブに出掛けてみては?洗車すれば1時間は行けるかも。

定期的にチャイルドシートにいる子供の写真を送れば安心するかもよ。

とても心配していることを話して、あなたが休みの日に心療内科を予約しちゃってもいいかも。その日は家から出ない約束で子守をするなどしてさ、奥さんは気晴らしに一人で病院へ。
怒られるかもしれないけど、昔より怒りっぽくなって心配だよって、そんなに頑張り続けなくていいよ、優しく穏やかに話してみてください。たぶん怒るけど(笑)

怒ってたって、寝る前なんかに冷静になって、優しさを感じてくれるかもしれないよ。
予約した日は室内遊びにして、アマゾンで頼んだ新しいおもちゃで遊ぶねって言えば、奥さんも安心できるかな。帰りが遅かったら子供に食べさせる物があればもっと安心ね。

予約の時に、奥さんの状態を電話で伝えた方がいいかもしれませんね。ヒステリックに怒鳴る事が増えたことなど。

怒られてもケアしてあげるのはあなたしかいませんので…
ただ心療内科は予約が取れるのがずっと先なので、漢方医がいいかと思います。電話予約の時に、ヒステリックで本人が可哀相だし、子供への虐待も心配なので安定剤も処方してやってくださいと伝えていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院に行って薬を処方してもらうのは考えが無かったので、とても参考になりました。しっかりコミュニケーションを取ろうと思います。

お礼日時:2020/05/22 12:40

やはり母子は距離が近いので制御が効かなくなります。

さらに2歳だとまだママの前と他の人の前では態度が異なり、ママには甘えたくて悪い事をしたり融通効かないこともあります。あなたの前とままの前では子供は態度が変わるのですよ。
うちは3歳半でまだマシになったけど、やっぱりプッツーーンとなりますよ。まともでいられたらよほど大人しい子ですね。ママには甘えたくて甘えたくて仕方ない様で、自主性が全て消え去ります。私以外の人の前だと全て自分でやるのに…。

そんな私は漢方医のところへ行って、自律神経失調症の漢方と、精神安定剤を出してもらっています。はっきり言って自律神経失調症だと…虐待してしまいます……。それが怖くて怖くて仕方ないので、子供に向く前に自ら精神安定剤を飲み、理想の母親像を取り戻します。

まず奥さんは夜寝られているのか?イライラ止まらないなら自律神経失調症を疑ったほうがいい。さらにコロナで誰しもが不安です、精神安定剤に頼っていいですよ。私の担当医も、「コロナでみんな不安がっていて、こんな時期ですから積極的に薬に頼っていいと思いますよ」とにこやかに話してくれました。

子供を守るためにも、奥さんに心療内科かもしくは漢方医のところへ行ってもらうのがいいかと思う。


ついでに……、
夫が家にいると余計に苛つくんだよね^^;
子供への怒りというか夫への怒りでプッツンしちゃう自分がいて…。いるなら手伝えよ!!!と何処かでムカつくんだよね。

精神安定剤おすすめしておきます。こんな時ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。薬の話をするとそれはそれで怒りそうですが、話をしてみます。夜は寝れているようです。
そうですよね。苛つきますよね。私もそう思い休みの日とかは子どもと二人で出かけてくるからたまには休んでと言ってもイヤがり、結局一緒に行っても子どもに対してイライラしてしまって。。上手くいきません。。

お礼日時:2020/05/22 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!