プロが教えるわが家の防犯対策術!

英作文をしました。文法に誤りがないか見ていただけないでしょうか?
テーマは大学生にとって、それぞれ簡単か否か?です

1運転免許を取ること
It is easy. In spring and summer, We have long vacation. We can get license using that days.
2, 料理
It is easy. There are lot of easy-to-make recipes on the internet so we should start easy one then grow up gradually.

3 家事をすること
It is difficult because there are wide variety of housework. Specifically, From cooking to ironing. At first, it will be difficult to deal with a lot of work, but I think we can improve day by day.

4, 自分で朝起きること
It is easy because we have only to go bed early. We must do self-management as an adult.
5, 一人で旅行すること
It is difficult because there are a lot of things to do it. For example, we have to book hotel, decide where to go and how to go. Planning is very important for trip but a little difficult.

6, Paying bills
It is very difficult. However tired we are, We must work hard in order to pay bills.
I think it means “ becoming adult “.

7, 一人暮らしIt is difficult. We must do all things around us such as cooking, cleaning house, washing dishes. It may seems easy, but I think we can’t notice how difficult it is until we start it.

8,重要な決断
I can’t say it is easy because big disicion often affects our lives. We won’t be able to decide what is correct. I think we should depend someone when we worry seriously.

A 回答 (5件)

宿題ですか? だとしたらこれで通じるので、これでお出しになってみては? 特に、英会話の授業なら文法は二の次ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お応えいただき、ありがとうございます。実は今大学一年生で、英語でディスカッションをするという授業をとっています。文法は二の次とおっしゃっておられましたが、そのほか優先すべきことはなんでしょうか?やはり、発音でしょうか?これからの学習に生かしたいので、よろしければ教えていただきたいです…!

お礼日時:2020/05/24 22:56

It is easy. In spring and summer, We have(a) long vacation. We can get(a driving) license using that days(those days).



using→ during that の方が良いでしょう

2.It is easy. There are lot of easy-to-make recipes on the internet so we should start easy one then grow up gradually.

後半はちょっと何言ってるかわからないね。


3.家事をhouseworkと言う人が意外に多いのですが、通じません

chores, house chores, chores at homeです
    • good
    • 1

#3にいただいたレスポンスを拝見しました。

先生の意図にもよるかもしれませんが、ディスカッションで大切なのは、自分の意見を正確に伝え、相手の意見を冷静に受け止め、議論を前へ進めることですよね。また、外国語でのディスカッションの練習においては、異文化と向き合うことがますます要求されますので、いかにして井の中の蛙にならないようにするかも大切です。

質問者さんの場合は、文法のツッコミどころは満載ですが、英語を母語としない学生なら小さな国際会議でも使いそうなレベルの英語力に達していらっしゃいますので、文法に余計な時間は割かなくてもいいように感じます。発音に関しては、もちろん相手が正確に聞き取れなかったら、せっかく通じやすく書いた英文も通じませんので、通じる発音にする必要はありますが、無理に難しい単語を使わずに気をてらわずにしゃべれば通じると思います。

さて、ディスカッションだということは、質問者さんが例えば「easy」だとしているものに対して、「いや、それは難しいと思います」という意見が誰かから出たり、「それを理由に簡単だとするのは無理があると思います」という意見が出るかもしれないわけですよね。それに備えておくことが大切です。

ちなみに、「Paying bills」って単なる「出費」ではありませんよね。支払いの「手続き」や、万が一、支払いを延滞してしまった場合の「処理」も伴います。そういうのは実際に「Paying bills」をしたことがないとディスカッションでつまづいて、ディスカッションが成り立たなくなってしまいます。質問者さんがご自身で「Paying bills」していらっしゃるなら、その手順を今一度思い出してみるとか、まだ一度もご自身で「Paying bills」の経験がないのなら、親御さんに取材しておくといいのではないでしょうか。

そういうやりとりを、間髪入れずにポンポン交わすように心がけると、実践力のある会話力が身につきます。そのためにこそ、各テーマについてご自身の考えをたくさん用意しておいて、それらを簡潔で構わないので、すぐに英語で言える状態にしておくといいです。忘れたりつまづいたりしてもいいのです。「あ、それ考えてた。言える」という気持ちでパッと言い始めることがポイントなのだと思います。

例えば「7」でお書きになっている具体例はすべて「3」ですよね。でも「3」では難しいとしながらも、慣れれば簡単だと言っています。ということは「7」も同様でしょうか。それともほかにも難しい点がいろいろとありそうでしょうか。だとしたらそれは何でしょう。あるいは、その8項目の中で、たぶん「5」だけは同級生のほぼ全員が未経験なのではないかと思います。私も大学1年では未経験でしたが、2年生では喜々としてやっていて、やってみたら簡単でした。やっていないから難しそうに感じるだけなのではないでしょうか。

このように考えるための材料はいくらでもあります。そうやっていろいろと考えてみると、考えるのが面白くなってきて、言葉もどんどん出てくると思いますよ。楽しい授業になりますように。
    • good
    • 1

a long vacation / licenses / these days / a lot of / Internet / a wide ...


とりあえずこの辺まで。まずは単数・複数を意識してください。
    • good
    • 1

then grow up gradually.



then make it grow gradually.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!