
仕事でミスをしました。
今朝上司に「この処理を行なって、この仕事は完了で良いですか?」という質問を掲示板で聞いて、返事が来なかったので1時間後くらいに、「こういう質問を先ほどしています」と個別にメールしました。
それについて「了解」と来たきり、夕方になってしまいました。今日中に提出をしないといけないと思い込んでいた案件で焦っており、2回も聞いたのにまた質問するのも聞きにくいと思ってしまい、夕方掲示板に「私が処理すれば完了する状態みたいなので、完了させちゃいます」と伝えて勝手に処理をしてしまいました。
その処理が、間違っていたようでした。私が処理をする前に、他の方がやるべきことがまだあったみたいでした。
さらに悪い事に、私が伝えた「私が処理をすればこの仕事は完了する状態」とは、完全に私の推測で、なんの根拠もなかったのです。
それなのに、今日中に出さなきゃ、と思い込んでしまい、他に処理がないか確認もせずに完了してしまったのです。
定時上がりをしなくてはならず、定時近くになっても上司から質問の返事もない、今日中に出さなきゃ、という焦りはありました。
が、それならば、しつこくても再度「この件どうしますか?今日中に出さなくても大丈夫ですか?心配になりました、何度もすみません」と聞けばいいだけだったのに、何故か勝手に処理を進めるという選択をしました。その時は、「掲示板でそう言っておけば、間違っているなら、私が処理をする前に誰か止めてくれるだろう」と思いました。一応、普段はそんな事はしません。
その処理を終わらせてすぐに定時になり上がってしまい、上がった後ですぐに、なぜあんな対応をしたのだろう、と不安になりました。
きっと周りの人たちは、私の行動を不快に思っただろうし、私が勝手に処理をした事で、今日やらなくてもよかった仕事を今日する羽目になってしまったかもしれません。しかも定時後に...。
明日の朝に朝礼があるのですが、その際に、この件について謝ろうと思っています。
ですが、「昨日私が進めた内容は間違ってましたか?焦って訳の分からない事をしてしまいました。なんであんな事をしたのか自分でもわかりません。すみません」では謝る内容として酷すぎるし、上司も、そんな事を言われても、「はあ?」となるだけだと思います。
もしこの駄文を読んでくださり、
「この場合はこう説明すればいいのでは」
「そういう時は、こういう心持ちで謝った方がいい」
など、アドバイスをくださる方がいらっしゃれば、お伺いさせていただけますでしょうか。
どの様な心持ちでいれば良いのかのアドバイスなどもありましたら、ぜひご教授ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まだ社会人6年目の若造です。
どういったお仕事をされているか分かりませんので何とも言えませんが分野違いとは思います。謝るときは誠意を持って反省し同じミスは無いようにする事が大切です。また、成長するためにどうしたら良いか、改善のための方法を模索することが重要だと思います。いくつか疑問がありますが、仕事の納期、正確さと定時に上がることどちらが重要なのでしょうか。また仕事内容によっても、スピードが重要であったり、正確さが重要であったりさまざまです。上司の確認が必要であれば、直接話して確認する方法は無かったのでしょうか。この仕事は何のためにしているのか。何が求められているのかを見極めることが大切です。仕事は結果です。定時にあがるとは、働き方改革の対策が重要なのですか。危篤の親に会いに行く必要があったのですか。仕事だけに留まらず人生には優先順位がありますから、よく考えて行動することが大切だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが制裁を喰らうと思いますか? 1 2022/03/30 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) こういう問題って誰が責任を問われるのでしょう? 1 2022/04/13 21:45
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 分譲マンション 管理組合の役員です。とても面倒な事柄ですがこの場合どうすれば良いのでしょうか? 3 2023/03/05 09:09
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- その他(資産運用・投資) 海外銀行の預金がなかなか返してもらえません。 3 2023/03/02 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報