「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

京都府の公務員の退職金の計算方法を教えてください。自己都合の場合です。
ネットで調べましたが?今一つわからないです。助けて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

特別な事情がなければ、何も難しい所はありません。



下記をご覧下さい。
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/aa30 …

退職日の給与額×勤続年数をベースにするが、
下記の割増を加算していくといった感じです。
~10年100%
~15年110%
~20年160%
~25年200%
~30年160%
31年~120%

例えば、
現在の月給が30万で、
勤続年数が10年なら、
30万×10年×100%=300万
です。

現在の月給が40万で、
勤続年数が20年なら、
40万×10年×100%=400万
40万×(15年-10年)×110%=220万
40万×(20年-15年)×160%=320万
の合計になるので、
400万+220万+320万=940万

となります。

あとは、
自己都合でない場合、
定年退職の場合、
死亡による退職の場合
などですから、
調整事項は、特にないと思います。
あなたの事情がみえてこないので、
なんともいえませんが、
基本は、上記の勤続年数の累積で
割増がある。ということです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

下記のサイトは人事院の退職手当の説明です。


京都府もおそらくこれに準じているでしょう。
これで計算してみて下さい。

1 退職手当制度の概要
https://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/incom …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報