
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
相手方の債務不履行(民法415条)による契約の解除を検討するべきでしょうね。
おかわり自由とは、営業時間内で食べ終わらなければいけないなど一定の範囲はあれど、客が自分が望むだけおかわりができることをいうものですね。だからこそ、あなたはその店でご飯を食べようとしたわけです。おかわりできる事は重要なことだったと言えるでしょう。
しかもあなたは、通常の予想を大きく上回る量を食べたとかではなく、2杯目が食べられなかったのです。お店とすれば、おかわり自由をうたう以上は常に、営業中はご飯の残量に気を配るべきであり、2杯目が食べられないほど残りが少なくなったのならば、注文時点においておかわりができない旨告げて、あなたと契約にのぞむべきでした。
したがって、おかわりができなかったことでの契約の解除は許されるべきと考えます。少なくとも、おかわりできなかったんだから、代金は減額してほしいと言っていいケースだと思います。
ありがとうございます
払ってしまいましたが、あとになって
払わなくてよかったんじゃねーか!?とイライラしてきたもので 笑
やはりそうですよね。ありがとうございます
No.11
- 回答日時:
定食は定食なので代金は発生します。
お分かりは無料のサービスなので受けられなくても文句は言えません。
定食代に含まているなら別ですが、そんな店は無いでしょう。
No.9
- 回答日時:
あります。
早い者勝ちです。
あなたがゆっくり一膳召し上がっている間、5名が二膳ずつおかわりしていたら、炊飯釜の中は店主をも予想外の展開というわけです。
食べ放題なのですから、客層は食べる人ばかりだと予想していないと、この店はいつも早食いしなければならないという印象を受けました。
No.8
- 回答日時:
法的解釈をすると「ごはんおかわり自由」と謳われていればおかわり自由の条件で注文(契約)したとみなすことが可能です。
この定食屋は注文を受ける前におかわりのご飯が切れてしまっていることを客に伝える必要があります。
したがっておかわりする段になって「ありません」と言われた場合、定食屋側の契約違反となり
これを厳密解釈すると定食代全額の支払い義務はないということになります。
もし定食屋側が代金の支払いを強要すれば、当然強要罪とか脅迫罪に該当する可能性があります。
質問者さんが代金を支払わなくても、食い逃げ(詐欺)には該当しません。
万一定食屋が「食い逃げだー」と警察に通報しても、道理からして警察は定食屋に非があると判断するでしょう。
とまあ、そういうことですが、〇百円の定食でしょうから、定食屋が謝罪とか少々の割引とかで誠意を示せば
勘弁してあげてはどうでしょうか。
食い物の恨みは恐ろしいと言われますが、それを許すなら質問者さんの男が上がると思います。
定食屋が心底そう思うかどうか何とも言えませんが。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
んー。おかわり自体は定食の一部というわけではなく、別注
文と考えるのが妥当でしょう。
既に定食に対するサービスは受け取っているはずです。お金
は支払うべきでしょう。
ただ、おかわり自由という本来受け取れるべきサービスは受
け取れなかったということで、何かかわりのサービスが受け
取れてもそれほど変な話ではないと思います。
次の時、ご飯を倍食べても良い、なんていうわけわからない
サービスは通用しないので、定食注文時ライス代金分割引す
る(料金だけ単品扱いとする、勿論おかわりのライスは自由)
なんかが妥当じゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
> 軽く平謝り程度な態度
かなり矛盾が・・・
「平謝り」とは、軽くではなく「平身低頭ひたすらごめんなさい」という事ですよ。
まあ、代金はすべて払うべきでしょうね。
一応定食は食べたのだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー 朝からムカついてます。せっかく人から焼肉をごちそうしてくれることになってたのに今日は急仕事終わる時間 1 2022/05/22 07:45
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にガールズバーをやめて欲しいと言われました。 昼職:給料(5~8万円程)&ガルバの掛け持ちです。 11 2023/08/09 12:08
- シェフ 飲食店でご飯を残す彼 彼はお腹が空いてる反動で食べ切れるかわからない量を注文して結局微妙に残すのです 8 2023/01/21 04:26
- 糖尿病・高血圧・成人病 私のおじいちゃんは肥満です。 体質を少しでも変えてあげたいです。 今年で72歳、体重は90キロ、糖尿 6 2022/07/31 02:08
- 食生活・栄養管理 体重の減量が止まりません、病院に行くべきでしょうか? 7 2022/08/11 11:12
- レシピ・食事 レバニラ定食について 質問経緯 一人暮らし歴19年になり、その間毎日ほぼ冷凍食品や、スーパー割引弁当 7 2023/08/20 19:57
- 子育て 子どもがご飯を食べません 8 2022/10/28 21:57
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスでの食費について質問です。 私は、今オーストラリアでワーキングホリデーをしています。 そ 2 2022/08/03 00:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
お店の料理に虫が入っていたら。
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
今度、じゅうじゅうカルビに行...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
どうしても人の手作りが食べら...
おすすめ情報