
私の子は男男、義姉の子は男女です。
どちらも子供は2人ですが、性別は違います。
また、義母も男女(義姉と旦那)どちらも産み育ててきてます。
その義母が口癖のように「子供はねー、男女どっちも上手に産み分けてこそ、母親として一人前なのよ~」と言ってきます。
まるで、男しか産んでない私が一人前ではないと言いたげな様子です。
まあ確かに、うちは男の子2人だし、やんちゃ盛りの小学低学年と幼稚園児なので毎日大変ですが(苦笑)
ただ、2人目がかなりの難産で、緊急帝王切開による出産になった上に子宮を全て摘出しました。
なので私はもう妊娠出来ません。
みなさん、子供を男女両方上手に産み分けてないと一人前ではない、なんてことあると思いますか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
産み分けって …
何ほざいてんだか …
こういう話を聞く度に、何言ってんだよ!ってイライラしてしまう。
健康に産まれてくれれば、性別なんて気にしなくて良いんですよ。
無視無視
No.11
- 回答日時:
あなたは、
そう、思いますか??
思わないでしょ。
ないですよ~!!
乗せられるなー!
ババアの、寝言に。
寝言は、寝てから言えっ!
て。
私は、
男女の違いを、知る事が
出来るならば
女の子も、産んで
知ってみたい!
と、思いますが。
うちは一人っ子♂です
高齢出産なので、
もう産みません。
義母さん。
言葉は、キツいですが、
確かに女の子も、可愛いんですよ。
その事実を教えたいだけかも
しれないですよ!
私はいつも、
お嫁さんで娘を貰えるから!
男の子産んでよかった~!
て、
逃げます
No.10
- 回答日時:
どうするんですが、不妊で1人も出来ない従兄弟。
旦那の身内も不妊で子供すら居ませんけど。
うちの場合は【子供は三人育てて、一人前!】って言われましたよ。
なので、貴女のお義母様や義姉様は半人前ですよ。
うちは子供三人居て、尚且つ男の子です。
周りからは本当に凄い!って…
最初は散々ボロクソに言われましたが、ちゃんと子育てしてますし、男の子でも世間が思う男の子三兄弟像を覆してるので。
なのでうちからしたら、貴女は偉いです!
男の子二人大変ですけど、いつか恩返ししてくれますから。
そんな低レベルな人間、相手にするだけ無駄です。
お子さん達の為にいつまでも綺麗なママで頑張ってください。
うちは息子達の為に、日々頑張ってますよ。
No.9
- 回答日時:
まぁ、男性のY染色体は精子にしかありませんから、受け手の女性側に性別を決めることは難しいんですけどね。
人参の種しか撒いてないのに大根ができないと言われてるようなものです。
後は男性が早いと女の子ができるとかも言いますね。
向こうが先に意味不明なことを言っているんだからこちらも「えー、文句は夫くんに言ってくださーい」とでも言うか「産み分けたから男2人なんですー」とか言っておけばいいんじゃないですか?
人の出産に口出すなんて、品がないですね。
No.8
- 回答日時:
思いません!
無視していいよ。人間性を疑うような発言を平気な顔して言いのける人間こそ
まだまだ半人前。
と言うより
もう一度赤ちゃんからやり直した方がいいのでは?
と
思います。
大変な思いをされてのご出産だったのですね。
まさに命をかけてのご出産を耐え抜いた主様こそ
一人前なんです。
それ以上だよ。
ただ
良く言われているのは
きちんと誠心誠意両親を心から看取った人間が
やっと一人前になれたんだと思いなさい。
そう言われています。
介護になるといろんな場面で身を削る思いをします。
子育て中の紆余曲折ある難題を必死で戦って育ててきてもらった。
その心を引き継いで人間ではなくなって仕舞う老いの病を
誠心誠意手抜きしながら看取るまでは
一人前ではないんだって。
わかる気がする。
介護してると思いもかけない経験をして
メンタル鍛えられるからね。
(人間ではなくなって仕舞う老いの病って言いすぎですよね。。
ただ本当に宇宙人と思わなきゃ自分がダメになりそうな時ってあるから
そう言う意味だと思ってくださいね)
No.7
- 回答日時:
世間には色々言う人がいますからね。
結婚して一人前、子供を産んで一人前、立派に育て上げて一人前・・
男女産み分けたら一人前というのは
ニューバージョンですね。
初耳です・・。
No.6
- 回答日時:
男女性別関係なく、子供を産んで育てられれば、親として一人前です。
あなたの義母はあなたに対してマウンティングしたいが為に、
支離滅裂で何の根拠もないくだらない持論を押し付けているだけです。
今度、義母が同じ話を始めたら
「嫌ですわ~お義母様ったら!もうそのお話するの何回目ですかあ~?
もしかしてもう認知症ですかあ~?」
と言ってあげましょう!(* ̄∇ ̄*)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 父親・母親 第一子妊娠7週目です 義母から旦那へのLINEで 男の子か女の子どっちかなぁ? 楽しみだね(ハートマ 5 2023/04/07 23:23
- 子供 2人以上のお子さんが いらっしゃる方へ質問です 来月、私としては念願の 2人目が産まれます 私自身、 8 2023/08/07 19:17
- 出産 女の子が欲しかったけど男の子だった私に言い放った母親学級で知り合ったママ友の言動に傷付きました。 同 10 2022/06/09 20:25
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 社会学 狙われる「資産家女性」 1 2022/07/21 07:01
- 子供 妻が子供を愛せないという 7 2022/11/24 14:21
- 妊娠・出産 初産の帝王切開で里帰り無し、親の援助無しは無謀でしょうか? 23歳妊娠9ヶ月の者です。 実家に頼れな 6 2022/05/31 17:08
- 妊娠・出産 妊娠10ヶ月で予定日まで6日です。 前まで普通だったのに急に私とはやっていけないと言われて子供も育て 2 2022/06/28 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義母の妊娠が発覚しました
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
義母がお古くれるのを断る方法
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
-
子供を上手に産み分けたら一人...
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 義母と...
-
義母の「ありがとう」の意味が...
-
孫を車に乗せるな というのは...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
姑が娘(3才)に隠れて授乳…こ...
-
桜の木を折る
-
肺炎の姪への見舞金が足りない...
-
助けてストレス。義両親が徒歩2...
-
慣らし保育のお迎えについて
-
赤ちゃんの身震い
-
義母の訪問やお誘いをどうやっ...
-
義母と関わりたくないです
-
よだれの多い子供は酒飲みにな...
-
名付けで義母ともめています・・・
-
これもPTSDでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義母の妊娠が発覚しました
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
出産後手伝いに来てくれた義母...
-
義母のおせっかいについて(産後...
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
臨月で、人がくるのは辛いんで...
-
子供がママより義母になつく。
-
妻の母が嫌いです
-
産後 義母が泊まり込む 断り方
-
肺炎の姪への見舞金が足りない...
-
産後の嫁
-
義母がお古くれるのを断る方法
-
息子が義母を母親だと思っています
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
赤ちゃん ママより義母が好き?
-
大泣きしている娘を自分のとこ...
-
これもPTSDでしょうか?
-
義実家が不潔に見えてしまう・・・
おすすめ情報