
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確実にFランです。
既にやりたいことがあり、それを叶えるために行くのが専門学校です。
やりたいことがわからない人は全て大学へ行けばいいと思っています。
大卒という資格がまだまだ日本では必要です。
だからFランがたくさん存在しているんですよ。
経済面の話を言い出したらこの選択肢は専門しかありませんが、
専門だって高いですから。
なら就職すれば?って思いますが、学業の大切さを知った時には
既に年齢的に遅い場合がほとんどです。
ですので黙ってFランに進めばいいと私は思います。
学費以上のメリットが将来に渡って受けられると思いますよ
ご回答ありがとうございます!
学費以上のメリットがとても響きました!
既にやりたいことは決まっているのですが、就職の幅を広げるためにも大学を視野に入れていきたいと思います!
No.4
- 回答日時:
学費がいくらかかるかは、ご自分で調べて下さい。
ただ、大学は4年間、
専門は大体2〜3年なので、その差の経費は大学行くほうがかかりますよ。
それをどう考えるかですね。
あなたがやりたいと思ってる専門は、多分人気もあり志願者が多いと思うので、舐めてると落とされます。
大した目標がないなら、大学でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒で飲食店でアルバイトしている者です。 フリーターが栄養士の短大や管理 1 2023/03/22 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 2浪で理系Fラン私立に行くのと、2浪で理系専門にいくのと、2浪でやっぱ高卒就職するのはどれがいいです 1 2023/03/18 16:55
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒フリーターで飲食店でアルバイトしている者です。 栄養士の短大を目指し 1 2023/03/23 00:28
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- 専門学校 詳しい方教えてください。 今年から広告デザイン専門学校に通い始めたのですが、大学生って1週間で週5で 4 2022/06/14 09:06
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- 大学受験 Fランの大学行くくらいなら、専門学校(医療系)行った方がいいですか? 8 2023/02/28 16:18
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学費返金
-
中途退学時の学費納入について
-
来週の28日までに製菓の専門学...
-
退学要求されました。入学金等...
-
専門学校辞めたら学費はどうなる?
-
社会人を経験して専門学校へ進...
-
調理師学校 1年制と2年制の...
-
専門学校の学費が払えなくなり...
-
医療系の専門学校は留年が多か...
-
うまく行かねぇな〜人生。 ず〜...
-
首都医校から休学と言われたけ...
-
調理師の勉強ができる通信の学校
-
専門学校辛くて辞めるは親不孝...
-
調理専門学校を退学もしくは休...
-
奨学金はもう今取れないんですか?
-
今年の4月に専門学校に入学した...
-
halという専門学校に学費が免除...
-
親の言っていることがめちゃく...
-
私は20歳の美容専門学校在学中...
-
専門学校に行きたいのですが、...
おすすめ情報