重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Fラン大学か専門学校ならどっちの方がいいですか?

経済面なども踏まえた上でその理由とかも教えてください!

A 回答 (4件)

確実にFランです。



既にやりたいことがあり、それを叶えるために行くのが専門学校です。
やりたいことがわからない人は全て大学へ行けばいいと思っています。

大卒という資格がまだまだ日本では必要です。
だからFランがたくさん存在しているんですよ。

経済面の話を言い出したらこの選択肢は専門しかありませんが、
専門だって高いですから。

なら就職すれば?って思いますが、学業の大切さを知った時には
既に年齢的に遅い場合がほとんどです。
ですので黙ってFランに進めばいいと私は思います。
学費以上のメリットが将来に渡って受けられると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
学費以上のメリットがとても響きました!

既にやりたいことは決まっているのですが、就職の幅を広げるためにも大学を視野に入れていきたいと思います!

お礼日時:2020/05/31 08:45

学費がいくらかかるかは、ご自分で調べて下さい。


ただ、大学は4年間、
専門は大体2〜3年なので、その差の経費は大学行くほうがかかりますよ。
それをどう考えるかですね。
あなたがやりたいと思ってる専門は、多分人気もあり志願者が多いと思うので、舐めてると落とされます。
大した目標がないなら、大学でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
もう少しもっとしっかり考えたいと思います!

お礼日時:2020/05/31 09:07

>Fラン大学は専門学校より学費が安いのですか?


最近の事情は知りませんが、学ぶ内容によっては学費が高い専門学校があるし、大学も黒板一枚で授業ができる学科なら学費は安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答何回もありがとうございます!
その辺については調べようと思います!

お礼日時:2020/05/31 08:46

そう質問するなら、とくにやりたいことがあるわけではないと思うので、自宅から通えて専門学校よりも学費が安いFラン大学にしておいてはどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Fラン大学は専門学校より学費が安いのですか?

お礼日時:2020/05/31 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!