アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秋入学の方が欧米にスムーズに留学できていいと思うのですがどう思われますかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (3件)

少子化で学生数が減少し、入学枠は減らないことから


大学の水準低下は避けられない。そんな中で
大学の質を保つためには、海外から留学生を入れる必要があるし、
国内の優秀な学生は、留学に出して学ばせねばならない。
留学がスムーズにできることは、個々の学生のためというより、
日本の教育制度を維持するために今後必要性が高まっていく。

でもね、できないんですよ。 現政権は何をやるにも動きが遅いし、
国民には桜が好きでどうしょうもない連中がいる。しかたないね。
全国各学校が長期に休止して、新年度をずらすのに最適な言い訳がある
今年にさえ秋入学が実現できないのであれば、今後ともできるわけがない。
    • good
    • 0

留学したいのかな?それとも経験者なのかな?


いずれにせよ留学にこだわってますねぇ。。

留学するくらい、あるいはしたくらい頭いいはずなんだけど
まるであほだよね。

あのさ、留学生中心で世の中動いてんじゃないし、
学校制度も留学生中心じゃないのよ。
つまり留学生が全学生の中で何パーセントいるんだ?っていう話。
そんなごく少数のために秋に変える必要はないだろ。

日本は日本の文化がある。
満開の桜の下をランドセル背負って。。。その情緒も日本の文化。

そもそも9月入学など世界中でやってると思ったら大間違い!
9月入学の国も多いけど、そればかりではない。

オーストラリア、ニュージーランドは2月初め。
シンガポールは1月、タイは5月、フィリピンは6月
ドイツ、スイス、スウェーデンは8月といった具合に
それぞれの国が自国文化と風土に合わせてそれぞれの入学時期でやってるのよ。

なのでなにも日本の文化を壊してまで
9月に変える必要なんぞどこにもない。
特にメリットはない。
そういうと留学生と受験生の話をする人がいるが
先にも書いたように留学生などほんの一部。
受験も寒い時期に春の入学を夢見て挑戦するわけよ。

今までも留学生はそれぞれの国の入学時期と日本の制度とうまく折り合いをつけてきたではないか。
これからもそうやっていけばいいだけの話。

日本の会計年度は3月期末 4月が期首。
もちろん公立学校には予算がつくし、
私立にだって助成金が出る。つまり国家予算、自治体の予算に組み入れる。
この時期が同じ方がどれだけロスがないことか!
3月に予算が決まり。4月に施行するのだからこれほど都合いいことはない。

だいたい、たかが検事長の任期でもめるような政治が
9月入学などという国体を大きく変えるような大技ができるわけがなかろう!
日本の政治にそんな力はない!!
政府にないのではなく政治そのものに9月に変更する能力がない。
なので変わるわけがない!
絶対無理。
もしそれだけの力があるなら、ほかのことに力を注いだ方がいい。
    • good
    • 2

外国文化に追髄するなんてさいてい


グロ-バル化していいことない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!