

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RX-A1080の取説139ページにある
「サブウーハーから音が出ない」の対策方法と
NS-SW700の取説18ページの「故障かなと思ったら」も参照してください。

No.1
- 回答日時:
ちゃんと取説を読んでますか?
RX-A1080の取説24~25ページにはモノラルピンケーブル一本による接続が紹介されています。
しかしNS-SW700の取説9ページにはピンケーブル二本による接続が紹介されています。
補足コメントにある接続そのままです。
ですから間違ってません。
なおRX-A1080の取説の不備と言うわけではなく
他社製アンプ内蔵サブウーハーも考慮して接続法を紹介しているだけです。
音が出ないのは
AVアンプの初期設定(YPAO)が行われていない
AVアンプの内部設定でサブウーハーOFFになっている
サブウーハーの電源が入っていない
サブウーハーのカットオフ周波数設定が左に回し切ってある
サブウーハーのプリセットボリュームがゼロになっていた
などが原因として考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家でサブウーファー側には配線を付けてアンプには接続せずにおいておりました。本当はアンプに付ける側の配 1 2023/08/11 21:01
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ カロッツェリアのDMH-SF700これって4チャンネルですか? 3 2023/07/01 23:14
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ “CDアルバム” は、iTunes によってデータ化して、スマホ同期しています。 5 2022/08/18 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
RCAケーブルって切断して剥いた...
-
インピーダンスについての質問
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
DIATONE DS-66,DS-77シリーズに...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
4オームのスピーカーを6オーム...
-
アンプか新しいスピーカーを買...
-
スピーカーのサイズ等の表記に...
-
センタースピーカーを2個にす...
-
スピーカー アンプ
-
アンプに詳しいかた オーディオ...
-
プリメインアンプにパワードス...
-
中華ナビに付けるアンプについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報
ちなみになんですが、アンプ側のサブウーファーというところに1.2と書いてあり、写真ではモノラルピンケーブル一本でサブウーファーとアンプが繋がっているのですが、赤と白のピンケーブルを繋ぐ場合は
どういう風に繋げばいいでしょうか?
今はサブウーファー左に白 右に赤
アンプは1に白2に赤を繋いでますが、あってますか?