【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

同志社高校に通っている高3です。大学はエスカレーター式なのでそのまま上がります。内部進学について相談させてください!
私は今学校では、一軍の子と揉めてからは、一軍皆が私を嫌っていてそこからその周りの子もよそよそしくなり、友達が少ないです。
私は商学部か政策学部の自分の高校から30人近く行く学部に行きたいのですが、一つ上の先輩を見ていても、一軍の子人などが多く不安で仕方ありません。


もう今の状況は仕方ないと諦めていますが、大学までそんな状況は嫌です、、
友達関係だけで進路は変えてしまうのは絶対よくないですよね、、
アドバイスや意見を下さい!!

A 回答 (5件)

「一軍」って何ですかね。

文脈からして、内部のスクールカースト上位者ってことですかね。そういう内輪でしかわからない用語を使うのは、まだ幼い証拠ですね。
大学に行けば、外部の人もいますし、そもそも高校までのように学部や学科に縛られて行動する必要もないのですよ。大学には物理的なホームルーム(同じクラス単位で常時生活する部屋)はありませんから、授業で同じメンバーが重なることは多いけれど、大学1,2年時の一般教養科目だと他の学部の学生も一緒になって受講しますから、高校までの狭い人間関係に縛られる必要も無く、心配する必要もありません。
そういう「高校までのしがらみ」を心配している人ほど、心配しているクセに、進学後も古いしがらみを気にしてそこから抜けられなくなっていたりします。無意識に自分で自分を縛っているんです。
大学は人間関係を大きく変えられるチャンスですから、同級生の動向で自分の進路を曲げる必要はありません。同志社ならば、どの学部でも、在籍者数の少ない田舎の小さな大学でもないのですから、心配無用です。あとはあなた次第です。
    • good
    • 1

大学に入学すると景色はいっぺんしますよ! 大学に入ると 中高一貫の生徒ばかりではありませんよ・・



受験して入学される方ばかりです・・同志社大学は関学と似ていてちゃらけた生徒が多く

特に中高一貫の生徒はちゃらけていますから、見ればすぐにわかります。
    • good
    • 0

ちなみに何の部活動ですか?アメフト?サッカー?吹奏楽?


内部進学の条件として、大学入学後も、同じ部活動をしなければならないのですか?

ところで、なぜ「商学部か政策学部」に進学したいのですか?将来の夢は何ですか?
同支社の「商学部か政策学部」の定員は何人ですか。30人いると大勢力になりますか?
さらに言えば、質問者の部活動は「同志社を動かすほど強い影響力」を持っていますか?
こうしたことを考えられて、進路を決定すればよいと思います。
今の状況も大事ですが「将来の自分」」の方がもっと大事です。

一番重要なことは、質問者の方が「同志社」に進学したいかです。そして、そこで何を学びたいかです。
その気持ちと、別の大学に進学したいという気持ちを比較して、大きい方を取られたら良いと思います。
状況をしっかりとらえて自分で決断してください。そのほうがすっきりしますよ。
    • good
    • 1

外部の人と付き合えばいいと思います。

狭い内部で一軍二軍などというのが恥ずべきことだとする価値観の持ち主が、外にはあなたが思うより大勢います。
    • good
    • 0

絶対に良くない事など有りませんよ。

貴女が一生懸命頑張れる環境に行くのも良い選択だと思います。貴女の様に周りに振り回される人に何を言っても無駄だと思います。危機感の無い人に歯を食いしばれと言っても無理でしょう。甘えていられるうちに歳を取りますよ。行きたい学部の目標は何ですか?もっとも優秀な大学側有るはずです。そこへ進学すれば全てプラスに解決しますよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!