電子書籍の厳選無料作品が豊富!

亀タイプとウサギタイプが会社や社会にいても、所詮人間のできることには大幅な変わりはなくて少々早いからとか自慢や力にはそれほどの威力は発揮しないとされますが、実際のところはどうなのでしょうか?
社会で亀は排除されますか?

A 回答 (3件)

会社が求めるのは最終的な結果。



質問者さんの仰る「出来ること=結果」と最終的な結果とは異なります。

出来ること(結果)+効果が表れる実効的な期間=最終的な結果 なので、早い方が良い。

例えばクレームがあったとします。
対策という結果は早く出さないと、不良品を垂れ流します。

例えば、今、世の中に発売すれば売れる商品があるとします。
商品という結果を早く出さなければ、発売機会を逃します。

実際のところ、結果+ウサギで評価されます。

時間=労働時間=お金(賃金)です。亀は排他される。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

詳しくありがとうございます。
排除の前に考えられるのですね。

ミスを頻回にしてしまうウサギも、つまりは亀同様ですね。
となると、ミスをしてしまう亀は尚更ですね。

しかし、実行的期間が挽回されるものならば救いも残っているという所を含んだ素早いご回答、まさしく立派なウサギさんですね カッコいいです!
(o^-')b

よくわかりました!
本音でありがとうございます。

お礼日時:2020/06/06 14:49

それぞれの性格や能力に応じたところに落ち着きます。


亀さんが 兎さんの仲間入りをすることはできません。童話と違って 現実の世界では 兎さんは昼寝しませんから 追いつきません。逆に亀さんが昼寝することも・・・
ただし 亀さんに向いている役割もありますので 排除されることはありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

なるほどです。
昼寝する亀さんも確かにあるカモ…

疾病を持った亀さんも働ける時代ですし、排除はされないのですね。

性格や能力に応じて役割を理解せずに、選択する事があれば排除に見えるというわけですね。

お礼日時:2020/06/06 18:43

>亀タイプとウサギタイプ


あくまでもタイプ!ですね、ならばどちらであっても排除までの必要はありません。
現実にドンガメともいわれるように、行動が遅ければ排除までされなくとも、居場所がなくなる可能性は大きいですね。
単なる亀タイプ
亀の動きに比喩されるほど行動が遅い。
この二つを混同したまま質問しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいね!

ありがとうございます。

なるほど!
亀ではなく、ドン亀がヤバいわけですね。
でなければ、なるべく排除せず見守ってもらえるところはあるのですね~。

混同内容、失礼いたしました。

詳しく、ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/06 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!