A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
例で示せば停車していた新幹線が、発射してから100秒後に速さ 180 km/h になった。
180 km/h = 50 m/s
なので、平均の加速度は
50 [m/s] ÷ 100 [s] = 0.5 [m/s²]
時速 72 km/h で走っていた自動車が、急ブレーキをかけて2秒後に停止した。
72 km/h = 20 m/s
なので、平均の加速度は
(-20) [m/s] ÷ 2 [s] = -10 [m/s²]
No.1
- 回答日時:
ある時間範囲内の加速度を時間平均したもの、あるいはその時間の「最初」と「最後」の速度の差を時間で割ったものです。
単位時間(例えば1秒間)あたり、平均してどれだけの速度変化があったかを示します。
地上に暮らしている限り、鉛直方向に平均して一定の「重力加速度」が働いています。
あるいは、電車が「駅」で静止している状態から最高速度まで加速したときの速度差を時間で割ったもの、自動車がブレーキをかけて停止するまでの速度差を時間で割ったものなどが「平均の加速度」に該当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
前輪駆動と後輪駆動の加速度の...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
束縛条件
-
1/3オクターブ分析
-
ジャーク(躍度)を考慮した力学...
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 ...
-
加加速度(ジャーク)について
-
トリパタイト表示について
-
ブレーキをかけてから止まるま...
-
ばねばかりの原理について
-
物理の力学の問題です
-
エネルギー保存則,訂正
-
走行抵抗について
-
電車の吊り革が加速度と逆方向...
-
負の向きに進んでいる物体の加...
-
加速度Gを圧力単位kgf/cm2に換...
-
物理学の質問です。この問題で...
-
傾斜落下衝撃力の算出
-
物理の問題がわからなくて困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
m/s、m/s^2の読み方
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
衝撃と「G」
-
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
1/3オクターブ分析
-
Excel 速度 加速度計算について
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
物理の力学の問題です
-
ヨーヨー 力学
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
加加速度(ジャーク)について
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
停止時から100km/hになるまで何...
-
物理の問題なのですが、水平で...
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
加速度と重力について
-
この問題なんですけど、糸を切...
おすすめ情報