dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムの解約について。

6月16日からジムの契約をしてます。
まだ通ったことはないのですが、やはり辞めようかと悩んでます。
初めての方向けのプランで入会し、安いぶん必ず8ヶ月は在籍するプランです。
まだ1度も利用したことがないので今解約することはできますか?
その場合金額は戻ってきますか?

女性だと妊娠するとジムを退会できるようですが、妊娠して退会する場合なにか証拠(赤ちゃんの写真や母子手帳)など必要なんでしょうか?

分かるかたよろしくお願いいたします!

質問者からの補足コメント

  • 無事に違約金無しで退会することができました。
    アドバイスをありがとうございました!

      補足日時:2020/06/09 17:00

A 回答 (4件)

結論として、


解約自体は当然可能ですが、お金が戻るかどうかは契約内容次第です。
とりあえず、
最低8ヶ月の在籍が条件でのプランですから、
違約金を差し引いての返金となると思います。

それから、
1度も利用してない、ということですが

ジムとの契約は、○回=○万円(1回○千円)ではなく、月○万円ですよね。

であれば、ジム側は、1ヶ月単位でのジムの利用権をあなたに提供した時点で、契約は履行されています。

例えあなたが1度も利用していなくても、
あなたは与えられた権利を放棄しただけなので、一度も利用していないことによる返金請求は難しいと思われます。

なお、あくまでも契約書次第、相手次第です。
    • good
    • 0

スポーツジムだと、クーリングオフの出来る特定継続的役務に該当しないので、基本的に契約に基づいて解約や返金が行われる事になります。



> 安いぶん必ず8ヶ月は在籍するプランです。

だと、ほとんど返金されないんじゃないかと思うけど。


> 女性だと妊娠するとジムを退会できるようですが、

いや、お金どうでもいいなら、行かなきゃいいだけだし。
ジムに行かなかったらトレーナーが自宅にやって来て無理矢理連れ出される、事務に外から鍵かけて閉じ込められてトレーニングさせられるなら、拉致監禁で警察の管轄ですので110番通報して下さい。


納得出来ないとかなら、契約書持って消費者センターに行って相談、担当者に間に入ってもらって話し合いとか。
ダメならダメで、そういう専門の担当者に説明を受ければ、多少は納得できるかも知れませんし。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 1

契約日によるかと。

クーリングオフも適用できないならば、難しいかと。
    • good
    • 0

個人的な都合だと、解約手数料の類が取られるかと思います


妊娠での退会がどうなのか判りませんが、手数料なしであれば妊娠の証明が必要でもおかしくはないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!