プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月から新卒で入社した会社にはタイムカードという制度がありません。まだ残業という残業はありませんがもし残業した場合残業代はないということでしょうか?タイムカード以外に残業した証拠を残せる制度がこの世にあるのでしょうか?
あと会社は交通費が出ません。これは普通ですか?
辞めた先輩は「給料だけはいい」と言っていたのですが給料から交通費など引いたら良いと言えるのかわかりません…。
無知ですみません。

A 回答 (4件)

>採用時は就職が決まらず焦っており就職することしか考えていませんでした。

すみません…。
雇用形態は正社員です。職種はクリエイティブ系です。

まずいですね。それは。
足元見られてますね。
本当にお給料いいのかも不明です。
交通費込みの〇円?提示で、ボーナスは?
それと保険などはどうしてるのですか?入っていなければ違法ですよ。

クリエイティブで何をしているか判らないですが
残業は当たり前のブラックが多いんですよ。

残業してもらわないと終わらないけど
残業はつけませんって感じだから
人の出入りが激しいでしょう?

あなたも耐え切れなくて辞めちゃうかもしれませんよ。

交通費はどうなっているのか?社会保険、雇用保険、失業保険
このあたり確認したほうがいいです。

源泉徴収もどのくらいされているのか?
天引きされてもろもろの税金払ってるのかわからないと
交通費どころの話じゃなく、全部あなたが払うことになりますよ。(所得税以外)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保険は入っており源泉徴収もされていました。残業については面接時に「うちはあまり残業がない。」とおっしゃってました。これに関しては上司によって言うことが違くよくわかりません…。辞めた人からはは「残業はあんまりしたことないけれど一人で抱える仕事の量と締切が短く耐えれなかった」と聞きこの人はできる人(終業時間までに終われる)だからこなせたんだなと思い自分は無理かもしれないと思いました。人の出入りというか上司がみんな年が離れており自分しか若い人がいないという感じです。若い人がよく辞めるためか面接時に「3年は辞めないでね!」と言われました。(就職難もあって当時はokの返事をしてしまった馬鹿な人間です)

お礼日時:2020/06/11 15:06

タイムカードは単なる手段の1つであって結果ではありません。


労基法では使用者に時間管理義務を定めていますので、使用者(会社)が何らかの形で時間管理できれば何でも構いません。
手書きでもICカードでも何でもOK。
通常の雇用契約であれば、1日8時間か週40時間を超えた部分には時間外割増手当を出さなければなりません。
交通費支給は義務ではないので出ないところもあるでしょう。ただ、非課税なので普通は賃金減らしてでも交通費は出すもんですけどね。計算が面倒だとか?
「給料だけは」つまり、うがった見方をすれば額面の給料以外は全滅という意味でもあります。交通費は近くの人にとっては関係ないですからね、ご愁傷様。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね…交通費について軽く聞いたら領収書持ってきたら出すよと言われました。会社の人はみんな近くに住んでいるようであまり重視されない内容みたいでした。額は低かったですが出すシステムはあるようです。
「給料だけは」と聞いた時から不安な毎日しか送っていません。上司は入社してから面接の時と人柄印象がかなり違く戸惑うばかりです。しかし今はご時世柄忙しくなく(嵐の前の静けさ?)不満を言うのも恐れ多いし甘えだと思うので何も言えませんが本当にやばいときに直面してからでは遅いのでは?と考えたりよくわからなくなりました。

お礼日時:2020/06/11 14:55

既に給与明細はでているのでは?


 まず、そこで確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
給与明細を頂いていないので貰おうと思います…。
(言わないと明細をくれない会社ってどうなのでしょうか…)

お礼日時:2020/06/09 19:17

どうして新卒で、面接受かって条件提示の時に


確認しないのですか?
今はパソコンのオンオフでタイムカード代わりのところは多いですよ。

年俸制だと交通費出ないこともあるかもしれませんが・・・。

あなたの雇用形態や職種が判らないと何とも言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会社、採用時は全て口頭で曖昧な説明で済まされました。会社から書類やメール目に見える形で雇用契約のようなものをもらっていません。採用時は就職が決まらず焦っており就職することしか考えていませんでした。すみません…。
雇用形態は正社員です。職種はクリエイティブ系です。

お礼日時:2020/06/09 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!