
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>普通、誰も見ていない場合、ドアパンチは当て逃げする人が多いのでしょうか?
ドアパンチはやったことがないのでわかりませんが、
基本ぶつけたとか、こすったとかあれば、きちんと弁償するというのがお勧めです。
私の場合、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場がありますが、利用者が朝仕事に
出かけて、「あれれ、こすったみたいだ」 とか気づいて、月極駐車場に戻ったりして
傷を見て、自分の車がどうも隣の車に当たったみたいだ、という感じだと、自分で
管理人に電話して、その話をする感じ。
後は管理人がその被害者の携帯とかに電話して説明する。
後は●時に駐車場で会いましょうという流れになり、そのまま問題なければ、110番
通報して物損事故の届け出をする。
警察には、①物損事故、②人身事故のどちらも届け出る義務がありますし、保険使う
修復では、保険会社に届ける前に警察に事故の届け出をしていないと保険金請求しても
出ない結果になることもありますし、当日過ぎると警察が受け付けてくれないケース
もあるので、最初に流れのリードタイムを読むということが重要になります。
例えば、会社員が被害者で、夜21時とかでも普段帰れないという人がいたりして、そんな
人に電話しますと、「事故で被害に遭ったと上司に説明し、当日早く仕事をあがることを
相談して来た」 という感じになります。
当然「こんな忙しい時期に早く帰られるのもほんとは困るんだけど、警察とかの届出とか
あるのはわかるから、今日はもう帰って良いよ」 と許可される。
当然管理人に電話しないと隣の利用者に連絡が取れないわけで、その管理人さんが
仕事夕方で帰るとかあると思うので、その前に連絡しないといけない。
警察の被害届けは、早め早めに前倒しする感じで考えていかないと、いざ連絡もらった被害者
も、「いますぐ来て」 と言われても困ることがある。 警察への事故の届け出は、加害者と
被害者の双方いるという揃っている時に呼ばないと受け付けてもらえないのが原則。
後は月極駐車場は公道でないので、管理人に事故を起こしたことや、警察への事故届けを
どうするとか報告も必要。
その他、とある日曜日に「ウィ~~~~~ン、ドン~~~~~~」 という激しい衝突音がして
事故かと思い自宅外に出てみると、付き月極駐車場内で衝突事故が遭っていました。
それで見に行くと、前の列に駐車していた車に突っ込んでいる感じでLLCとかが大量に漏れて
いる。
そのまま見ていると「車が暴走した」 と言われ、携帯電話を取り出して保険会社に電話した
と言って、「事故なので警察に連絡した方が良いよね?」 と訊かれたりされるので、
「事故の届け出は110番緊急通報で、していないと保険出ないとかありますし、パッと見
数台に玉突きしていますので、かなり被害金額的にデカいと思うので、通報した方が良いと
思います。 保険を使う使わないは後で相談できますし」 と話すと次に110番通報されました。
気が動転される人も稀にいらっしゃいますので、なるべく警察が来るまでとかはその場にいた
方が良い感じ。
その時は、「エンジン始動したら、急に勝手に暴走して、慌ててハンドル切ったが前の列に
ぶつかりブレーキも効かなかった」 と言われていたので、「そんな暴走であれば警察に
届出しておかないと後でメーカーにクレーム言っても事故の届け出だされていないと言われ
受け付けてもらえない可能性もあります」 と話しました。
その後は警察がパトカーで来て1時間以上話している感じで、その後警察が別の事件で
一旦どこかに行き、また戻って来て、今度は管理人を呼んで、ぶつかった人を呼んでください~
と言われ、次々にやってきて、警察官と話していました。
後は車をそのままにしておけないので、レッカー車が加害者の車を運び、ぶつけられた車の
1台はフロントバンパー横からハンドル切ってぶつかり、ラジエーター破損でLLCが漏れた
のでエンジン始動できないとレッカー移動し、その隣に駐車して車もレッカー移動された
感じでした。
その時は3・4時間くらいはかかった感じでしょうか。
ぶつけた側の人が、車関連のお仕事されているという感じで、「車の修理は自分の知り合いの
工場でやってあげましょう」 みたいに交渉して、全部そこに運んだように見えました。
事故とかやらかしますと、だいたい自分の知り合いの修理工場があります~ とそこに誘導
する感じで運んで修理する傾向にあると思います。
理由は1台自分の車を修理するよりも、何台も依頼した方が安くなる。 というのと、後は
被害者に「見積もり出して」 とか言えば、まああまり板金塗装専門店とか知らないという
理由でディーラーに丸投げされ、ディーラーは板金塗装店に丸投げしたりするので、ディーラー
の手数料まで上乗せされるだけ損したりします。
法律上器物損壊罪がありますので、自分が隣に駐車していた車にぶつけたりしますと、
元の状態まで修復するという義務があります。 気づかないふりして逃走しますと、ドライブ
レコーダ―映像や目撃者の証言から、検挙されたりして大変なことになるので、その日のうち
すぐに届け出たりする方が懸命です。
■参考資料:ドライブレコーダーは全てを見ています!『当て逃げ』
上記の動画では、駐車場で駐車中の車のドライブレコーダーの駐車監視機能で、人が車の前
を歩くとかで反応して録画していて、そこにぶつけた人の車とかが映っています。
器物損壊罪は、刑法第161条となっていますように、民法でない刑法ですので、即日検挙
されるとかざらにあります。人にお金借りれば返すのが人として当たり前ですし、人の
ものを壊せば、それは修理代を弁償するのが当たり前という風に法律でもそうなって
います。
事故は、発生したら速やかに警察に110番通報する。 後は被害者に連絡取れるように
ナンバーから所有者割り出すとかいろいろありますので現場に呼び出す。 そこで
事故の内容を確認してもらい、後は加害者がうまいこと言って自分の知り合いの修理工場
に運ぶ手配するか、保険会社に相談して近場などで優良店を紹介してもらうとかして、そこに
運んだ方が安くなる。
あとは見積書出して、「保険で直すのでそれがやってください」 と保険会社が審査して
言う感じ。 もちろん保険を使えば、翌年度以降等級3つ下がるので、保険料が跳ね上がる
こともありますので、「保険使わずに、現金で自腹で支払った方がお得です」 と保険会社
が教えてくれるので、使う使わないは選択可能です。
ちなみに自動車保険は、何度も使うと次第に等級が下がりまくるというだけでなくて、
保険の契約をお断りされる結果となるということもあります。
その為総支払額がそんなに高額でない場合は、現金で自腹で修理代支払った方がお得に
なることもざらにあります。
■参考資料:【悲報】あおり運転の宮崎文夫容疑者、ひっそりと人生が終わっていたことが判明
https://www.youtube.com/watch?v=Dm3IQlETdK8
以前ワイドショーに出ていた煽り運転の加害者は、あれから逮捕を繰り返して余罪全部立証
されるみたいですでに資産でおじいさんから相続したマンションとかも失ったみたいですよ。
人生終わったとなっていますので、これから生きていても何も良いことない感じ。
最近煽り運転と、高齢者の運転とか法律改正しましたが、車ネタ系に関しては以前よりも
厳しくなってきています。
そんな感じですので、ぶつけたりしたらきちんと届けて修理代出す方が懸命だと思います。
新型コロナウィルスで、福岡も緊急事態宣言発出されたのですが、頭がおかしくなった
感じの人が駐車場に来たりしたので110番通報したらパトカーが即やってきてという感じ
でした。
取り締まりが厳罰化の方に向かっている感じあるので、あまり逃走して事故から事件化
する人は少ないような気がします。
ご回答ありがとうございます!
とても具体的な内容をありがとうございます。
初めて事故を起こしたのでとても参考になりました。
ドアパンチをやった事がショックだったのでこの気持ちを鎮めるために客観的に見ようと思い、ネットで「ドアパンチ ショック」で検索した所、当て逃げ被害者側がショックを受けている内容ばかりでしたので、今回質問してみました。
当時は逃げるとかに気が回らなかったので、ビックリした次第です。
事故も頻繁に起こっている、と自覚しました。
今後はもっと気を付けねば、とショクを受けている次第です、、、、、
No.5
- 回答日時:
ドアパンチなんて駐車場で相当やられましたが、まぁしょうがないと諦めています。
所詮車なんぞ、外にでたら傷がつかないほうが珍しいです。
レストランで食事中、駐車場で思いっきりぶつけた車両を目撃しましたが、そのまま逃げていきましたよ。
ぶつけられた車両のドアは、ぐちゃぐちゃでした。
ご回答ありがとうございます!
ドアパンチを沢山うけたとは、、、、、
ドアパンチってそんなに頻繁に起こっているのですか。
逃げる人は逃げる訳ですね。
ネットでも「逃げ得」なんて言葉がありましたね。
やはり、リスクを背負っても逃げて捕まらないのを選ぶ人も多いという訳ですね。
取り敢えず、加害者だったのでよかったですが、被害者になる可能性もあるわけである程度諦めの気持ちが必要だと言う事が分かりました。
No.3
- 回答日時:
社会的地位のある人は逃げません。
ロールス、ロイス、レクサス、メルセデス、フェラーリ、マクラレーンのオーナー
何しろ
当て逃げ扱いなので
リスク大です。
ご回答ありがとうございます!
ドアパンチをやった事がショックだったのでこの気持ちを鎮めるために客観的に見ようと思い、ネットで「ドアパンチ ショック」で検索した所、当て逃げ被害者側がショックを受けている内容ばかりでしたので、今回質問してみました。
当時は逃げるとかに気が回らなかったので、ビックリした次第です。
そうですよね。
社会的地位が全くない人は逃げちゃいそうですよね^_^;
逃げて逃げて逃げ通す、みたいな。
因みに、私の乗っていた車はただの「足」の10万円で中古で買った軽です、、、、、
カッコいい車に乗ってみたいですね。
No.1
- 回答日時:
逃げる人が多い気がする
まだやらかしたことはないけど・・・
その時は逃げない自分でありたいとは思いますね
ご回答ありがとうございます!
ドアパンチをやった事がショックだったのでこの気持ちを鎮めるために客観的に見ようと思い、ネットで「ドアパンチ ショック」で検索した所、当て逃げ被害者側がショックを受けている内容ばかりでしたので、今回質問してみました。
当時は逃げるとかに気が回らなかったので、ビックリした次第です。
やらかした事が無いのは何よりです。
ニュースで有名人が逃げて捕まる、こともありますもんね。
逃げない事が何よりですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
駐車場での当て逃げは警察は捜査しないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
4
ドアパンチされました。ドラレコでナンバーは判明。
カスタマイズ(車)
-
5
当て逃げ、ドアパンチしてしまったかもです。。
事故
-
6
当て逃げしてしましました。
その他(車)
-
7
ドアパンチしてしまったかもしれません。。
事故
-
8
ドアに当ててしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
強風でドアパンチ、相手は帰ってしまった
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
今日スーパーの駐車場で車をぶつけちゃいました……
その他(交通機関・地図)
-
11
車のドアを隣の車にぶつける 軽くコツン程度で、傷がついて無ければ良しにしてたんですが、どう思いますか
健康・生活トーク
-
12
当て逃げ 逃走率
【※閲覧専用】アンケート
-
13
ドアパンチをしたかもと不安です。 先日、仕事終わりに上司の方の車に乗せていただいた時、乗車の際にドア
その他(メンタルヘルス)
-
14
駐車場で気づかなかった当て逃げをしてしまったら、どのような罰がありますか?
駐車場・駐輪場
-
15
ドアパンチをした側の車に傷はどのようにつきますか? 昨年の12月、上司の方の車に乗せていただいたので
その他(車)
-
16
駐車場でぶつけてしまった事に後で気づいた・・・
その他(法律)
-
17
車の下車時に右隣の車にドアをぶつけてしまいました
国産車
-
18
当て逃げについて。
その他(法律)
-
19
当て逃げみたいになってしまいました。 テンパってしまい、逃げてしまいました。 相手の車のバンパーが少
事故
-
20
駐車場で運転手不在の車にぶつけた時、どうしますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
こないだ彼と遠出しました。片...
-
5
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
6
めちゃくちゃ高いわけではない...
-
7
右翼団体が使っている宣伝カー...
-
8
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
9
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
10
赤信号無視をして現行犯逮捕さ...
-
11
卒業検定どうしたら、受かるの...
-
12
新車購入割引について
-
13
ラバーポール踏んだかも?でも...
-
14
本免学科試験を1度で合格した...
-
15
ぶつかった音がしたのに傷がない
-
16
市外へ引っ越す場合の車の住所...
-
17
洗車するときはエンジンきる? ...
-
18
当て逃げしてしましました。
-
19
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
20
車のオプションについてです 先...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter