街中で見かけて「グッときた人」の思い出

太陽系が銀河系を1周するのに
なぜ約2億年かかるのかわかりません。
教えてください。

A 回答 (4件)

一周の距離と周回する速度から割り出したものです。


太陽系の軌道速度は217km/sと考えられるので
太陽系が銀河系内の軌道を一周するには約2億2500万から2億5000万年ほどかかる とされている。

>不思議なのは、中心からの距離がかわっても周期があまり変わらない点
ダークマターが原因ではないかと考えられていますね。
    • good
    • 0

さてさて公転周期は既に解決


話しはダークマターやダークエネルギーに及んで来そう

銀河の公転周期は質量やエネルギーの総量に比例しているというだけ
早ければ飛散してしまうし遅ければ収縮してしまうので、現在の速度が釣り合いの取れた速度です

銀河の質量を測定すると、今の銀河の公転速度は速すぎる
1回転もしない内に拡散してしまう
筈なんですが
実際は安定している
しかも中心付近と外縁付近で公転速度がほぼ同じ
バラバラの星の集まりなのに、そんなバカな

さて困りました
どうしたらいい
何か理屈を考えないと失業してしまう
という事で何の根拠もなく編み出されたのがダークマターやダークエネルギーです
それらは今分かっているエネルギーの20倍ある
はず

見えないエネルギーが、分かっているエネルギーの20倍ある?
ばっかじゃない?

でもって質量の問題も引力の問題も全く解決してはいない
大統一理論?
生ごみの日に出しとけ
程度のもの
全空間はヒッグス場で埋め尽くされている?
エーテルとどこが違うんだ

という事で、何も分かってはいないのです
所詮地球人の知能程度走れたもの
宇宙の深淵から見ればゾウリムシでも人間でも区別はない
    • good
    • 0

No1さんのおっしゃるとおりです。



現在太陽は、秒速250kmで銀河系のなかを回転しているのですよ。
地球の公転速度、秒速約30kmにくらべて一桁違う速度です。
そんな速度でさえも2億年もかかるのは、銀河系があまりにも巨大だからです。

これが秒速25000kmぐらいになると銀河系を飛び出してしまうでしょうし
秒速25km程度では銀河系の中心部バルジ体におちこんでしまいます。
いまの速度で安定した軌道をまわっているんですね。

N01さんのおっしゃるとおりです。
    • good
    • 0

天の川銀河自体の回転周期の問題でしょうし、理由はあるのでしょうか?


回転していなければ中心のバルジに引き込まれてしまいますよね。
不思議なのは、中心からの距離がかわっても周期があまり変わらない点ではないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報