
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイク付きのヘッドフォン=ヘッドセットの場合は、マイクを接続しなくてはなりませんので、パソコン本体側に接続する必要があります。
ヘッドセットによっては、アナログで 4 極タイプのプラグと 3 極タイプのプラグ 2 本が場合があり、4 極タイプは 4 極に対応しているケースにしか直接は挿せません。殆どのケースではヘッドフォンとマイクが分かれていますので、下記のようなアダプタが必要です。これは、ヘッドセットに付属の場合もあります。http://amazon.co.jp/dp/B07ZHLZ1HC ← 3.5mmオーディオ変換ケーブル ヘッドセット用変換アダプタケーブル オーディオ分配ケーブル(3.5mm 4極×1(メス)・ 3極(オス)×2:3.5mmステレオミニ(オス)+マイク(オス)3.5mm 音声・マイク分岐ケーブル ヘッドセットケーブル<iPhoneイヤホン使用不可>(ブラック)
マイク付きのヘッドセットではない場合は、好きな場所に挿して音を出すことができます。また、USB 接続のヘッドセットの場合は、直接本体側の USB ポートに挿して下さい。
音声が希望する場所から出てこない場合は、デスクトップ画面の右下にあるスピーカのアイコンを左クリックして音量調節の上にあるデバイス名をクリックし、そこから 「再生するデバイス」 を選択してください。
内蔵スピーカー?ヘッドホン?どっちから音を出すかを簡単に選びたい
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/w …
恐らく HDMI でディスプレイと接続されると思います。HDMI は音声を映像と一緒に送れますので、デフォルトはモニター側から音が出ますが、これは後から自由に変更できます。
サウンドの再生デバイスをスピーカーに設定する方法 (Windows 10)
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/7243?category …

No.2
- 回答日時:
出来ます、しかしWindowsのサウンド設定を変える必要が有ります。
出来ない可能性も有る、みないと分からない、ヘッドセットの端子が全部ちゃんと入ってたら大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップPCにスピーカーを付けるときモニターではなくPC本体に接続することは可能ですか。またモ
デスクトップパソコン
-
デスクトップパソコンタワー型は本体にイヤホンジャックが付いてるんでしょうか?
デスクトップパソコン
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
モニター(ディスプレイ)のマイク端子について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
6
PCにヘッドホンとメインとは別モニターを繋いでるのですがゲームの音をヘッドホンから出してYouTub
デスクトップパソコン
-
7
ゲーミングPCを買いました。 そこで有線のイヤホンを買ったのですが、明らかに長さが足りないです。 延
BTOパソコン
-
8
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
valorantをメインモニターでしながらサブモニターでYouTubeを見たいのですがカーソルがサブ
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
配線を隠す
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
DELL S2422HZ-R(WEBカメラ内蔵)...
-
HDMIセレクターを使うとモニタ...
-
ブラウン管テレビを買うか対応...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
ゲーミングモニターの音量が小さい
-
imac2009lateのデュアルディス...
-
IIS環境にてJAVAを使用したいの...
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
差動インピーダンスとシングル...
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
ワークグループとドメインの共存
-
6dB/octと20dB/decが同じ理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
【EX2510S】HDMIとDisplayPort...
-
買ったばかりの液タブの画面が...
-
ディスプレイの相性に関して
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
DVIが映らない
-
配線を隠す
-
ケーブルについて
-
このパソコンの映像を別の大き...
-
PC、モニターの事で悩んでます
-
PCをHDMIで液晶テレビに出力
-
HDD増設で
-
ゲーミングモニターの音量が小さい
-
PS3とパソコンのモニタをつない...
-
液タブが映らない
おすすめ情報