dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イヤホンジャックという名前ではないかも知れませんが
イヤホンorヘッドホンを挿す場所はタワー型ならモニターではなく
本体の方に付いてるんでしょうか?

ノートパソコン同様にイヤホンかヘッドホンを挿さないと
音がスカスカで聞こえないけどすればちゃんと音は綺麗に聞こえるのか
教えて下さい。

A 回答 (6件)

通常、デスクトップパソコンでイヤフォンジャックに相当するのはヘッドフォンジャックですね。

例外なく本体にヘッドフォンジャックは付いています。モニターのスピーカやヘッドフォンジャックが付いている場合、HDMI や DisplayPort で接続していると、音声も伝送されるので音はモニター側から出ます。

音声出力の切り換えは、サウンドで行います。右下のスピーカマークを右クリック、「サウンド」 を選択し 「再生」 のタブで表示されている HDMI/DisplayPort の音声出力と本体側のサンドデバイスから、音声を出したい方を選択して 「規定値に設定」 をクリックすれば切り換わります。これは、グループでの切り換えなので、自動では切り換わりません。切り換えたグループでは、スピーカやヘッドフォンジャックが使えます。そして、スピーカが鳴っている時にヘッドフォジャックのヘッドフォンを挿せば、ヘッドフォン側に切り換わります。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/7243?category …

ステレオイヤフォンやヘッドフォンは、内部にアンプが入っていませんので、ヘッドフォンジャックからの出力だけで鳴っています。それ程大きな出力ではないので、生のスピーカでは殆ど音が出ません。パソコン用のスピーカにはアンプが入っていて、これでヘッドフォンレベルの音を増幅しスピーカを鳴らしています。

http://amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4 ← ¥3,480 Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3

ノートパソコンには物理的に搭載できるのスピーカは径が小さく音響的にも、出せる音に限りがあります。またモニターのスピーカも、ノートパソコンよりは多少ましですが、五十歩百歩で余り高音質・大音量は期待できません。更に、普通のアンプ無しスピーカでは、ヘッドフォン端子では出力が小さく音量が足りなくなるのは当然で、そのような場合は、上記のような外部のアンプ付きスピーカを設置すれば改善できます。まぁ、オーディオ用と比べてらそれ程でもないですが、ノートパソコン内蔵スピーカやモニターのスピーカと比べたら、かなり良い音になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2019/03/05 04:05

本体の後ろ側に付いている場合があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2019/03/05 04:05

うちのはあるよ。

    • good
    • 0

物によると思いますが、ほとんどのものはマザーボードに付いているので本体ですね。


しかし、私が昔使っていたマウスコンピューターのものは、専用モニターで、モニターにスピーカーが付いていたのでモニターにイヤホンジャックがありました。

ノートパソコンのスピーカーは小さな安物のおもちゃレベルだし、音を共鳴させるスピーカーボックスも無いから音が悪いですよ。
綺麗な音で聴きたかったら、USB接続のオーディオアンプとステレオ用などのキチンとしたスピーカーボックスに入ったスピーカーをつなぐのが良いですよ。
イヤホンジャックはイヤホンをつなぐためのものなので、スピーカーをつないでも音量が小さいし、パソコン内のオーディオ回路は単なるD/Aコンバーターや、安いパソコンではF/Aコンバーターなので音質は度外視です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2019/03/05 04:04

ほとんどの場合は本体に付いてますね



ただノートパソコン同様と言ってるところから見るとそれはノートパソコンボロいだけだと思います。
ボコのパソコンは1万円程度のイヤホンならノートパソコンのスピーカーの方が音が良いですよ。
MacbookPro2018
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2019/03/05 04:04

>イヤホンorヘッドホンを挿す場所はタワー型ならモニターではなく


>本体の方に付いてるんでしょうか?

そーです

ちゃんとスピーカーを繋げば、もっと良い音がしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2019/03/05 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています