
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般に、関数y=f(x) とy軸で対称になる関数はy=f(-x) です。
ということは、y=a^x (yイコールaのx乗)とy軸で対称になる関数はy=a^(-x) です。
y=a^(-x)=1/a^x= (1/a)^x ですから、
y=a^x と y= (1/a)^x はy軸で対象であることがわかります。
具体例:y=2^x と y= (1/2)^x はy軸で対象
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/16 11:17
具体例に示していただいたものに、代入してプロットしたらはっきりわかりました
一般論としてうまく説明する表現方法が思い当たりませんでしたが、助かりました
早々の回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 【 数I 2次関数の対称移動 】 問題 ※写真 疑問 放物線y=2x²+xをy軸に関して対称移動 す 3 2022/07/02 23:28
- 数学 グラフの対称性について、3時関数は常に対称ですか? 4 2022/04/01 16:22
- 数学 関数y=|x|x^2のグラフをかけ。という問題で、 y=|x^3|に等しいから、 このグラフのy<0 7 2022/07/16 15:21
- Word(ワード) 数値に差のあるデータを分かりやすく比較する方法について。医療現場におけるヒヤリハットの発生件数を事例 3 2022/07/18 14:24
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) Excelの複合グラフ(棒グラフと折れ線グラフ)で各棒グラフに名称を表示させたい 1 2022/08/14 23:26
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- 数学 二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ 5 2022/09/15 01:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
逆関数に関しての質問です。
-
4乗のグラフ
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
X軸と一点のみを共有するような...
-
高校数学I 2次関数 2つの2次方...
-
xの2次方程式4x2+(k-1)x+1=0が...
-
指数関数のグラフでY軸で対称...
-
グラフの書き方
-
y=-2x^2+3x-1をx=1に関して対称...
-
必要条件、十分条件、必要十分...
-
絶対値の入った二次関数
-
場合の数・塗り分けの問題
-
積分とか微分
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
高校二年生になったばかりの者...
-
極大値、極小値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
4乗のグラフ
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
ヒストグラム、度数分布多角形...
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
おすすめ情報