A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「相位ベクトル」?
そんなものあるのかい? どこに載っていて、どんな書き方で出て来るの?
「相対ベクトル」とは違うのかな?
「相対ベクトル」「質量中心(重心)の位置ベクトル」ならこちらに書いておいた。
↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11704299.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
重心と質量中心の違いについて
-
角速度ベクトルωは、cにdθ/dtを...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
地球の角速度、コリオリ力、遠...
-
ミラー指数の定義
-
電荷と電束、磁荷と磁束について
-
新物理入門の光学のところなん...
-
grad(1/r)を求める問題で
-
エクセルでベクトルの計算
-
力のモーメントのつりあいで 鉛...
-
(rotB)・B=0?
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
ダイヤモンドの構造因子
-
rotF↑=0
-
仕事はなぜスカラー?
-
ベクトルを2乗表記 (v↑)^2 につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
rotF↑=0
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
電荷と電束、磁荷と磁束について
-
角運動量の方向って何ですか?
-
xy平面上を運動する物体Aがある...
-
モーメントの符号
-
ダイヤモンドの構造因子
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
物理の質問です。
-
ベクトル解析?!の問題につい...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
ベクトル量とスカラー量の判定方法
おすすめ情報
よろしければ
質点1.質点2の位置ベクトルr1,r2
質点中心の位置ベクトルRと
早退位置ベクトルrとした時の
表し方も教えて欲しいです。