アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび中古一戸建てを購入し
来月、現在の賃貸マンションより転居予定です。
転居先が中古住宅のため、
アンテナの設置について以前に「現状の配線がどうなっているか」がよくわからず困っているので、
詳しい方にお聞きしたいと思います。

売主と交わした付帯設備一覧表では
UHF単独アンテナ有、衛星アンテナ無
(確かに屋根の上にアンテナが立っているのが見えます)
また新築時施工会社が出している設備表では
「テレビ配線 各室1ヶ所」となっています。
お聞きしたいことは3点です。

まず1つ目。
これは、室内配線も済んでおり
室内のアンテナ端子とテレビを繋げれば
地上波アナログ放送はすぐに見られるということだと理解して良いのでしょうか?
ちなみにテレビは1階と2階それぞれ1台ずつ設置する予定です。

2つ目。
配線の現状を知るためには、
どこを見れば良いのでしょうか?天井裏?
天上収納庫があるのですが、内覧時にそこまで確認していません。
それから2階から1階に繋がる配線はどこでみられるのでしょう?
(壁のどこにも配線らしきものは見えません)

3つ目は、BSアンテナの設置についてです。
隣りの家のベランダにBSアンテナが立っているので
その向きを参考にして自分達で設置しようと思うのですが無謀でしょうか?
2階のベランダに設置を考えており、BSを見るTVは1階の1台のみなのですが、
その際ケーブルはどこに繋げれば良いのでしょうか。
こんな質問をしている時点で無理だということでしたら
そう言っていただければ諦めて近くの家電量販店に依頼するか、CATVを検討します・・・。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

2つめはわからないので1つ目と3つ目を。



1つ目はたぶん大丈夫です。
場所にもよりますが、3台つなぐ(当然、ビデオも別につなぐと思いますので)となると
場合によってはブースターが必要になるかもしれません。
ただこれは、実際に見てからでじゅうぶんです。

3つめ。ベランダから1階のどこかのすき間を通して入れるのが
DIYな工事の時には便利かと思います。

この場合は、アンテナ線を共用することは考えない方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
>この場合は、アンテナ線を共用することは考えない方がいいかと思います。
そうです。2つ目の質問は、アンテナ線を共用するものなのかと考えての質問でした。
BSのアンテナを直接ビデオデッキ(うちの場合、BSチューナーはビデオに内蔵なので)に繋げば良いのですね。
それなら、主人と二人がかりでやれそうです。ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 21:03

売り主との会話からして、一つ目の既に配線があり、テレビコンセント(アンテナ端子)があり、どの部屋でもテレビが見られますと理解して良いでしょう。



二つ目は壁の中を配線していますし、断熱材もあるでしょうから、黙視確認はほぼ不可能です。

三つ目ですが、BSアンテナは今ある配線を使わずに、二階のベランダからエアコンの配管を利用して、1階まで単独で配線した方が良い。いや、すべきです。
BSアンテナを利用するためには、コンバーターへ電源を供給しなければならず、コンバーターへの電流が流れていますから、電流通過型のBS対応のテレビコンセントが必要です。
もし、未対応のコンセントが使われている場合、最悪テレビの故障の原因になりかねません。

この回答への補足

ありがとうございます。
>BSアンテナを利用するためには、コンバーターへ電源を供給しなければならず、
>コンバーターへの電流が流れていますから、電流通過型のBS対応のテレビコンセントが必要です。
すみませんが、さらに詳しくお聞きしたいと思います。
#1の方へのお礼にも書きましたが、わたしの場合BSアンテナをBSチューナー内蔵のビデオデッキに繋ごうと考えています。
おっしゃっているのは、ビデオデッキの電源コンセントがBS対応でなければならないという意味ですか?
それとも、電源コンセントではなく壁にあるコンセントの穴のことでしょうか?
すみませんが、もう少し教えていただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/16 21:15
    • good
    • 0

2つ目ですが、一戸建ての場合、どこにあるかを確認するのは難しいです。

配線や分配器は壁の中に埋め込まれていると思われます。(マンションの場合は、テレビ用・電話用配電盤になっているはずです)

3つ目は、ベランダのアンテナから直接1階のテレビにつなぐことになりますが、#1の方のご指摘のように配線の引き込みが問題になりますね。エアコンの配管穴から入れるのが一般的ですが、防水処理が必要になります。サッシの隙間を通すケーブルも市販されています。

参考URL:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/cs1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
>配線や分配器は壁の中に埋め込まれていると思われます
そうなのですね。実家(一戸建て)がどうだったか、全く記憶がなく、トンチンカンなことをお聞きしてしまいました。

参考URL、ありがとうございます。
とても分かりやすく書いてあるので、このページを参考に設置したいと思います。
2階の南側ベランダに取り付ける予定で、ちょうど1階のリビングの南側の壁にエアコンの配管穴があります。
TVを置く予定の場所は、ちょうどその穴の真下にあたるので、ケーブルをいっぱい這わせなくても大丈夫そうです。
できればエアコンの設置に業者の方が来られる前にケーブルを通しておいて、エアコンの配管と一緒に防水処理してもらえるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/16 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!