dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月免許を紛失しました。免許の再発行は、免許センターか、警察に行くと言うのは調べたのですが、しばらく有給が取れそうにありません。

免許センターは朝に来るようにとなっていたので、ますます難しそうです。警察の場合は時間は特にないのでしょうか?
また、代理人が行くと言うのは不可でしょうか?
それと警察の場合は即日発行できないということですが、「発行願いを出すとき」「免許をもらうとき」の2回行かないと駄目なのでしょうか??

有給が必要な時間となると当分行けなさそうです。。ゴールデンウィークのあたりなら行けるかもしれませんが、それも祝日扱いでセンターはお休みでしょうか?

他の社会人の方々はこういう場合どうしていらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (4件)

teku-tekuさんがどこの公安委員会になるのか分かりませんが・・・



管轄の免許センターをホームページで確認して電話を掛けるのが確実です。住んでいる地域によって微妙に違いますので・・・

代理人も不可ではないでしょうか?

一般的に警察署では即日発行にはなりません。免許に印刷する写真の関係がありますので・・・

>他の社会人の方々はこういう場合どうしていらっしゃるのでしょうか?
つい最近免許を無くしました。
業務上必要なので、即日休暇を取って再交付の手続きを取りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
住居は大阪です。一度電話はしてみようかと思います。
代理人はやはり不可ですか・・。

急を要するほど免許が必要であれば、何が何でも休みをとる必要があると思うのですが、あまり緊急の用がないので急いでいませんでした。

お礼日時:2005/01/16 21:06

悪用されることの重要性を考えたなら、仕事よりも再発行のほうがはるかに重要だと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キャッシュカード等は悪用されないようにすぐ止めたのですが、免許もそういうことが有り得るのですね。注意が行き届いてませんでした。
休みは言い出しにくい雰囲気なのですが(今3人でやってるプロジェクトの山場で人手が足りない状況です)、そうも言ってられないですね・・早めに何とか訴えてみます・・。

お礼日時:2005/01/17 00:24

紛失届けは出しましたか?


仕事やレジャーで車を使う事はないのですか?

社会人なら、ここでそんな悠長な事を言っていないで、会社に理由を話しをして、年休を取って平日に行くべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事や日常使うことはほとんどありません。滅多に乗ることもないのですが、何かと免許は必要ですし。
有給は2・3月には取れるかもしれません。一度上司と相談して見ます。

お礼日時:2005/01/16 21:04

 免許センターで再発行してもらいました。


 私の場合は、仕事でどうしても必要になってくるので、有給をとってです。
 地域によるかもしれませんが、ふつう、土日もやっております。今一度、電話で確かめられたらどうですか。電話なら平日でも何とかできますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当方大阪におります。土日もやってる可能性があるのですね。確認して見ます。

お礼日時:2005/01/16 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!