dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金融仲介機関の発行する間接証券って総じて無リスクでしょうか?リスクのある間接証券ってありますか?

A 回答 (2件)

金融仲介機関の発行する間接証券とありますが・・・・。


間接證券とは間接金融とも言い、借り手が銀行を介して預金者が預ける資金により融資を受ける債務証書であり、それそのものがリスクとなります。
上の分に総じてという文言が使われていますが、何を指して総じてと言われるのか?
他の金融商品にある有価証券のように、証券そのものに価値がなく、負の証明書として債務保有期間それを保持するものです。
逆に言えばメリットが無いです。
    • good
    • 0

銀行だって倒産します


預金者の資金は銘柄当たり1千万までしか保証してはくれませんし、絶対に安全な証券などありません
中央銀行ですら軽々破綻する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!