dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも貴重なご意見・ご回答、本当に感謝しております!!

配当金などの受け取り方法について質問させていただきます。
例えば
元々口座を持っていたA証券では直接A証券の口座にて配当金等を受け取りたいため、株式数比例分配方式を選択しています。
後からB証券で口座を開設し、B証券を通じて購入した株式や投資信託等からの配当金や分配金は銀行に振り込んで欲しいと思い、登録配当金受領口座方式を選んだ。
ということは可能なのでしょうか?
その上でここからは「可能である場合」なのですが、A証券B証券で同銘柄を保有した場合は優待や配当の受け取り方法や株主番号はどうなるのでしょうか。
色々と調べてきましたが、それぞれの方式の説明しかたどり着けずこちらに質問させていただきました。
解る範囲でも、とても助かります。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

それはできません。

全ての口座で受取方法は
統一されることになります。

証券保管振替機構(ほふり)にて統一管理
されているため、どこかで変更すると、
別の口座でも変更となってしまいます。

ですから、あとの質問の疑問になるような
ことはないわけです。

参考
https://daiwa.dga.jp/faq_detail.html?id=1143
https://www.jasdec.com/system/less/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、解りやすく丁寧なご回答本当にありがとうございます!!
こんなに早く疑問が解けるとは思いませんでした。

お礼日時:2017/09/24 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!