A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
米国追随をいつまで続けるのか。
こんなことをやっていたのでは、日本から
自立の精神が失われます。
祖国防衛は日本の手でやる必要があります。
外国頼みは危険だし、国民に自立自尊の気概を
失わせます。
韓国がその例です。
第一次産業の効率化を図らないことが不満です。
補助金農業だから、生産性が低く外国に対抗
できません。
食糧自給率は先進国最低です。
健全な野党が不在、というのが不満です。
これでは自民を正すことができません。
自民のクレーマーしかできない野党は不要です。

No.5
- 回答日時:
安倍のマスクは小さすぎた。
給付金は遅い。消費税を作ってどんどん挙げて景気を悪くさせ、0金利を招いた。倒産・閉店を増やし、景気は最悪。
平成大不況は一向に解決せず、令和に延長された。
拉致問題も領土問題も全く進展せず、北方領土・尖閣・竹島など様々の未解決問題多し。
役に立たない総理ですね。
横田滋さんの冥福を祈る。
No.4
- 回答日時:
日本がウィグル自治区やチベット自治区のような富と思想は中国共産党の独占とならない強気の政治家が野党にも必要と思う。
国会でおばさんの井戸端会議のような答弁は、ゲンナリする。No.2
- 回答日時:
友達が正社員の旦那パート主婦なんですけど
生活費が足りなくて結婚したのに
将来が不安で老後とか教育費とかが
圧倒的に足りないから2人目が妊娠した時に堕ろす方向で考えていて。
日本はデモとかもしないし何か不満があった時にどこにぶつけたらいいのか?って悩んでいて
確かに皆さんはどうしているんだろ?って思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 皆さんが間違って総理大臣になったならどういう政治・政策・法案・改善・改正・改革等を行う? 3 2022/07/26 11:54
- 政治 国政選挙での野党への投票について 長文失礼します。 私は今20代で政治には全くのド素人ですが選挙には 11 2023/08/17 09:27
- その他(社会・学校・職場) 故人の尊厳について 1 2022/09/04 23:59
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 政治 選挙投票に行かない人は政治に無関心ではありません。 私は選挙に行きませんが、政治にはかなり関心があり 9 2022/07/08 03:21
- 政治 政治 3 2022/11/25 21:01
- 事件・事故 銃撃事件の山上徹也容疑者の動機が不自然ではないですか? 特定の宗教団体ってボカしているけど、 本当は 3 2022/07/09 13:37
- 政治 今の自公政治に不満はありますか? 3 2022/07/13 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 不安 3 2022/12/21 02:11
- 政治 このままだと第二第三の山上徹也が現れるのではないでしょうか? 4 2022/07/11 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般NISA
-
辞任と辞職は違う?
-
首相と総理。相手を敬う時はど...
-
岸田は年内限り?
-
今回の内閣改造で、外務大臣の...
-
マクロンは中国に忖度し過ぎて...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
嫌いな政治家(国会議員)、教え...
-
「パン屋→和菓子屋」についてく...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
国会の参議院はいつ開催してい...
-
半年前にはまだ鳩管よりマシと...
-
下村博文は、“政倫審”に出席し...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
石破茂・元防衛長官の退官挨拶...
-
小泉進次郎が自民総裁濃厚
-
安部そうりの次は総理大臣誰が...
-
こんばんは。先日、山田勝彦と...
-
岸田文雄
-
キックバックの黒幕は森喜朗で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三氏に有って、志位和夫...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
その前に、ガーシー議員がリモ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
安倍晋三さんが日本の総理で良...
-
内閣改造
-
小泉進次郎。総裁就任直後に解...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
安倍政権はいつまで続くの
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍元総理大臣って素晴らしい...
おすすめ情報