
No.4
- 回答日時:
【B級グルメ】大阪人のソウルフード「たこせん」をつくってみた。
ジャンキーウマ〜い!! | AppBankhttps://www.appbank.net/2014/05/17/goods-books/7 …
タコ焼きを挟んだ「たこせん」というのが大阪にあるそうです。
お祭りの屋台で見かけて知りました。
大阪から遠く離れてますが、普通に目にします。
私はそのままパリパリ頂きます。
ソースや青のりは垂れるのが嫌なので使わずに。
余談ですが、
「たこせん」の方はリピートしたいとは思いませんでした。

この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/22 17:35
たこせんに、なにかを挟むのは縁日の屋台ぐらいだと思います。
というか、たこせん自体、普段は目にしません(大阪在住歴〇年)。
小さくて、似たようなものは見かけますが、ソースをかけると垂れますね…
そのまま食べるのが無難なようです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
ハムをはがせません
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
中国youtuberの動画に出てくる...
-
自宅でハムカツを作りたいので...
-
小学校給食のからしバターサン...
-
キャラ弁のスライスチーズ代替...
-
スモークハムの皮?!
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
エソという魚の調理法
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
ハムの食べ方
-
羊腸などのケーシングの賞味期...
-
6歳の娘に朝食にハムを食べさせ...
-
余ったおでんは冷凍しても大丈...
-
パイシートを切ってウインナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとしたお酒の「おつまみ !」
-
6歳の娘に朝食にハムを食べさせ...
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
ハムをはがせません
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
ほっともっとについて
-
中国youtuberの動画に出てくる...
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
魚肉ソーセージが美味いとかNHK...
-
お好み焼きで鰹節、ソース、青...
-
お昼用ではなく、朝ごはん用の...
-
6月18日は「おにぎりの日」。あ...
-
美味しくないウインナー、お得...
-
イントネーションについて!
おすすめ情報