
プログラミングについて質問させてください。
長文失礼します。
僕は大学3年で、文系です。
少し前からプログラマーやSEという仕事に興味を持ち、将来的にそういった仕事をしてみたいと思いました。その中でも、1番身近なiPhoneアプリの開発をしたいと思い、Swiftの学習本を購入して独学で二冊を一通りやってみました。
そして本にある通りに実際に簡単なアプリをいくつか作り、もちろん僕はまだ学習を始めたばかりのザコということはわかっていますが、プログラマーとして就職したいという気持ちが強くなりました。
そこで、プログラミングスクールに通って本格的に学習しようと思ったのですが、Swiftを扱っているスクールがかなり少ないように思えました。その中で、オンラインでSwiftを扱う、評判も良いスクールを見つけ、そこに申し込もうと思っていますが、そのスクールもメインはRubyやrailsのようです。僕はかなりの田舎に住んでおり、大学も文系の人しかいないため情報があまりないのですが、Swiftに需要があるのかということが不安になってきました。比較的新しい言語だからかもしれませんが、ネットで見てもSwift関連の記事が少なく、Swiftを扱う企業の数も少ないようです。せっかく高い金をかけるのに就職先がないなんてことを考えると、今からでも学習する言語を変えた方が良いのかとも思います。
やはりSwiftだと就職先に困りますか?詳しい方がいたら教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラマーになりたいのなら特定の言語を学ぶのは非常に不利ですね。
Swiftは現在でも需要は非常に限定的。
Rubyやrailsにしても今の流行ですが数年先には過去のものになっている可能性もあります。
この言語はできます、これはできませんではプロとしては失格ですね。
言語なんて必要になったら憶えれば良い、基本は論理思考ができるかどうか。
No.1
- 回答日時:
結局のところは、自分の学んだ言語を必要としている会社があるか?プロジェクトがあるか?ってことでしょうね。
昔、大型コンピュータで良く利用されてCOBOLなんて、今では全く人気がありません。
でも、COBOLを使い続けている企業はまだまだ多いといわれています。
ですから、そういう企業の方たちにとっては、SwiftよりもCOBOLが分かっている技術者を雇用したいはずです。
一時期、大流行したロータスNotesも同じかもしれません。現在では名前を聞くことはありませんが、使っている企業は多かったようです。今でも使い続けている企業があれば、その言語を知っているってことは、稀少性があるってことで有利になると思います。
そして、iPhoneのソフトを開発している企業があれば、Swiftは有利でしょう。
同じくWeb系でRubyを使っている企業があれば、Rubyを知っていたら有利です。
日本のソフト業界、IT企業って2000年代は、マイクロソフトのWindows系OSで動作するVisual Basic、C言語、C++を使っていることが多かったように思います。
普通は、プログラマの慣れ、開発の安全性などを考えたら、企業はその延長線上にある言語を利用したいと考えることが多かったのではないか?なんて思います。
ですから、その考え方で私はC#をメインに選んでいます。
以前は「マイクロソフトの言語?使えるのはパソコンだけでしょう?サーバならJavaだよね。時代はJavaだよなあ」って雰囲気の時代もありましたが、現在では、C#はパソコンだけでなくLinuxを始めとするサーバやAndroid、iPhoneまで開発ターゲットとしていますからね。
>>やはりSwiftだと就職先に困りますか?詳しい方がいたら教えていただきたいです。
私がいた職場、会社において、Swiftで開発している人を見たことありません。
Ruby on Railsは大規模なプロジェクトに2つほど参加したことありますが、いずれも開発は悲惨な状態になっていました。
私は途中で抜けたので、きちんと終了できたのかは判らなかったのですが、開発中止もありえたと思えました。
私は派遣PGとして働いていたので、自分ができる言語のプロジェクトしかお呼びがかからないわけです。だから、Swiftの案件なんて来るはずありませんので、残念ながら「就職に有利か?」なんて判断は無理ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
PL/Iについて教えてください
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
3X掛ける2という計算について
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
「ありますか」と「ありません...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
教えてgooの回答者
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
googleフォーム メールフォーム...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
一流メーカーでもエンジニアや...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
PL/Iについて教えてください
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
-
私は無能なエンジニアです。助...
-
翻訳家を目指しています。ロシ...
-
WEBシステムの単体テスト
-
新卒SEで働くまでに身に付けた...
-
SE 何種類くらいの言語?
-
プログラマーのバイトがしたい
-
プログラミングって誰でもでき...
-
言語セラピーについて
-
通信制高校に通っています。 プ...
-
プログラマーになるためにやっ...
-
unity5を使ってゲームを作りた...
-
FORTRAN、COBOL、C、Java、C+...
-
「せどり」に使われるAmazonの...
-
C言語を学びたい
-
このアプリ、全く回答が来ない...
おすすめ情報