dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーターでコンビニバイトをしています。
そこではシフトで決まった日と時間以外で急に電話がかかってきて「〇〇時~〇〇時まで入って」と言われて都合が悪いと言うても聞き入れて貰えず酷い場合無理やり入れられ違うの店舗にもう一店舗に間髪入れずに行かされし夜遅くまで拘束されたりします。
挙句に都合が悪いと言えば「都合って何?」ってしつこく聞かれます。都合って雇い主側に言わなくてはいけませんか?
病院で電話に出れなくてあとからかけ直すと「電話にはちゃんと出て」と言われます。
「直接言うてたくれたら忘れないから」と言われたので出勤時間に関して言うたら改善される所か悪化して来月のシフトが決まってしまっていました。
そのシフトも間に何時間かはあいてありますがまた違う店舗に回され遅くまで働き次に朝早くの出勤が待っていて辛いです。
面接時に週5でお願いしますと言うてたOKが貰えたのに実際には週6です。
休憩時間でもお客さんが混みだしたら休憩時間返上で働き休憩が無くなり挙句には雇い主がいたら酷い場合、休憩中に仕事させられます。
どうしたら良いのか分かりません。

A 回答 (3件)

ブラックですね。


付き合う必要無いので辞めましょう。
そんなんだから他の所も人が足りなくなるのでしょう。
    • good
    • 1

他を探しましょう。

身体壊しちゃいますよ。
    • good
    • 0

コンビニなんて他にいくらでもあるんだから他所に行きましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!