最速怪談選手権

普通二輪小型限定免許をとりたいのですが(-_-;)

別に原付でボアアップしなくても乗れますよね?

アドレスV50とNS1を持っていますが
NS1は今メンテナンス整備中ですが

でも普段アドレスで45キロから50キロで走っています
たまに60キロで走ります(^_^;)
スピード違反で捕まった経験ありませんが

原付取って10年ぐらいなりますが

昔事故もらい事故1回と一時停止無視で違反で捕まった事があるぐらいです

免許とりしなの時ですが

しかし原付二種登録したいです(-_-;)
まだ免許ありませんが(-_-;)
取る必要あるのか(^_^;)わかりませんが
スピード違反ではつかまった事ないので
(^_^;)
それなりに運転きずつあります

しかし30キロは走った気がしません

あと原付バイクで十分です

黄色ナンバーにしたいです(-_-;)

そうしたらネズミとりに捕まらないですが

今は警察がいたらスピード落とす程度ぐらいです

通り過ぎたらスピードだします

あっあとナンバー曲げで止められた事があるぐらいです

スピード違反でもしつかまったら免停ですか?

免停になった場合警察や自動車学校に通っわないけないですか?

取りはじめ当時に違反を繰り返したら
また1から講習うけないけないと言われました

運がいいのがスピード違反ではつかまった事ないですね

本当に原付でスピード違反でつかまるのでしょか?

改造ですがつかまった事ないです

A 回答 (5件)

私も社用で原付の配車があり乗った経験がありますが時速30Kmは現実的ではない経験があります。


道路左に駐車車両があると、決死の覚悟が必要です、第二車線に出れば流れ時速50kmから60Kmに加速の必要があります、タイミングが非常にむつかしい。
いっそ流れに乗って走れば、無理な加速の必要がありませんでした。
ただその乗り方では、海で見るモーターボートと同じアクセルは全開かほぼアイドリング化に両極端でした。
ブレーキその他の構造上の不安はいつもありました。
速度違反だけでは検挙する意味があまりないのでは?。
    • good
    • 0

堂々と法律違反行為を捕まったことがないなどというのは、公なサイトでいうのはよろしくありません。



ご存知のように免許が大きくなっても、車両がそのままでは原付のルールを守らないといけません。
黄色ナンバーなどになれば、排気量が上がっており、登録上も踏まえ、原付ではなくなりますので、原付のルールである30km/hや二段階右折が適用されなくなります。
ただ、排気量が変わっていないのに変わったという届出によるナンバー変更は、虚偽の申請として違法行為です。
また、違法な手続きで登録した後に交通事故を起こしてしまい、その登録が虚偽であると判明すれば、最悪自賠責保険や任意保険が利用できないこともあるかもしれません。
当然交通違反などの取り締まりで警察官に50ccのまま原付二種登録していることがわかれば、それは法令違反として検挙されることもあり得るのかもしれません。

私自身若かりし頃に行ったことはありますが、今では事故を起こさずに済み、検挙されずに済んだことをラッキーと思いますね。

ちなみにですが、ご存じのとおり車と違いバイクは後ろにしかナンバーがついていません。
メーカー製の原付二種ですと、前後に二種であるとわかるマークがついています。前後のフェンダーに白いテープ状のものがついているはずです。
ボアアップなどによる排気量変更ですと、こちらのマークがありません。マークがないだけで違反にはなりませんが、取締りでとめられるリスクが増えることになります。
私の時には、似た車種の純正パーツでマークのステッカーを購入したものです。

今はわかりませんが、登録先の市役所等で排気量が変わった際の説明や証明などが求められることがあるようです。
これは市役所などにより異なるようです。
証明等が求められなくても、排気量の計算上、おかしな排気量であれば、虚偽申請の疑いからさらに詳細を聞かれることもあり得ることでしょう。

注意点としましては、排気量が変わりナンバーも変わるわけですから、保険の手続きなども必要となるはずです。
あと多くの原付二種は二人乗りが可能ですが、国産の原付は当然一人乗りで設計され、二人乗りの構造(タンデム用のステップやつかむところ)がありません。二輪免許取得後1年以上で二人乗りが解禁されますが、二人乗りの構造がない原付での二人乗りは当然違反として捕まることでしょう。

免停などは私にはわかりませんが、免停の内容によっては、講習やボランティア活動などにより免停期間が短縮されることがあると聞いたことがあります。
違反点数で免停になりそうになったことがありますが、1年以上おとなしくして累積点数をリセットした若かりし頃の経験があります。

虚偽申請はばれることは少ないとは聞きますが、あなたの職業(これからの場合を含む)によっては、懲戒解雇や免職、資格はく奪その他、処罰の影響は大きいかもしれません。

20年ぐらい前ですが、NS-1で取締りを受けたことがあります。
当時はまだ免許も原付で、ナンバーも当然原付だったのですが、明らかな速度超過で国道2車線の右側を走行していたところ、たまたま乗用車の取り締まりをしていた白バイをみてあわてて減速しました。運悪く白バイの取り締まりが終わり賭けだったようですぐに追いかけられ、今度は運よく速度計測が間に合わない段階で停止を求められましたね。
速度超過は取締できないが、明らかにスピード出していたねと言われましたね。そのうえで、原付では右側斜線は限定されたところ以外は走行禁止ですので、通行帯違反か何かで切符を切られましたね。
結構細かい違反を見逃さずに取り締まる警察官もいます。ばれたら怖い法令違反等はしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たまに二車線走りますが
違反ですか??
でもつかまった事ないです( ̄ー ̄)
自分バイクを二台持ってて二台目がNS1です

ちなみに旧車會に憧れてる物です(*´∀`)

旧車會の人はルール守っていますか??
将来旧車會を作るのが夢です(*´∀`)

お礼日時:2020/06/24 16:00

原付の免許で、黄色いナンバーは乗れないよ。

ピンクのも乗れないよ。
普通二輪の免許取って、黄色いのかピンクのに乗ったら?
違法改造車で、スピード違反したら……フフフ
    • good
    • 1

追記


「捕まったことはない」は「やっていても良い」ことにはなりませんし、捕まった場合はやはり罰を受けることは変わりありませんので。
    • good
    • 2

原付で40kmでもスピード違反で捕まることはあります。


白バイがいる場合は捕まる場合があります。

50ccで原付二種登録はできません。排気量が上がっていない限り、書類上での記載事項に関して虚偽申告したものとみなされ、虚偽申告は違法行為になります。なので黄色ナンバー(あるいはピンクナンバー)にするにはボアアップは必須になります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!