電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、23時~翌朝6時まで仕事をしています。食事の時間は、まだきちんと定まっていないのですが、だいたい19時・午前2時・午前9時頃に食べています。でも寝るのが午前11時頃なので、午前9時の食事は抜きにすることもあります。
普通の生活だと、よく21時以降は食べない方が良い、などと聞いたことがありますが、理由はなんでしょうか?その後すぐ寝ると太りやすいから、ですか?
そうなると、私の場合は、やはり帰宅してから午前9時頃に食べてその2時間後に寝る、というのは太りやすい状況を作っているのでしょうか?
夜勤の生活リズムでダイエットをするには、どんな時間帯に食事をすれば良いのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

小野三嗣という研究者(大学の教授です)が、自身の「ダイエット」で、俗世間で言われる、「寝る前に食べると太る」というのが本当か実証するために、一日1500Kカロリーで5年で10KG以上の減量をしました。




方法は、寝る前に食べる。
寝る前だけに食べる。
それも、1500Kカロリー全部。
食べたら、寝る。
それ以外は、昼間は水を飲んでも、食べない。
というものです。

この計画に、「他人を信用しない」ということで
ご自分の健康のためもあってされたそうです。

つまりは、総カロリーが管理されているなら、
いつ食べても同じで、あると結論。

ただ、それ以外は食べないというのが誰にでもできることなのかは、難しいところです。

つらくないように、自分の好きに分散させて、
カロリーを管理する。
つまりは、王道はないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
すごく興味深い実験ですねー。きちんとカロリーを
制限していれば、寝る前に食べても太らないんですね。
(実験結果から言うと)

私には1日1食だけ、というのは無理ですが、きちんと
カロリーを考えて生活しようと思います。
時間帯によって太る可能性があまりないようで、安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/21 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!