プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在マーケティングに関する仕事に就きたいと考えています。

マーケティングというのはある意味、
経営者から社員全員が考えながら仕事をしていると思うのですが、
マーケティング部でしかできないことって何でしょうか?

関連職の方、そうでない方の意見を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

他の方からの追加意見を期待しますが・・・



ある程度規模の大きな企業の場合、「分業」が効率よい、という発想の元、セクションに分かれた仕事の仕方をしています。

マーケティングについて特化した部署が有る場合、商品企画・商品販売動向について、専任でウォッチ・アクションをとる人々がいたほうが、そうでないより「効率的」という考えがあってのもとだと思います。

あとは、業界によってその重さは違ってきますが、一般にBtoBよりもBtoC、すなわち消費者向けに財・サービスを販売している企業のほうが、マーケティングには力を入れているといってよいかと思います。
# ここの部分をカッコよく書いている本に「マーケターの仕事」(小島史彦著、日本能率協会)があります。もしまだお手にとられていないようであれば、参考にされると良いかもしれません。

ただ、マーケティングの部署に特化した人材が必ずしも重宝されるかというとそうでない場合も有ります。やはり財にしろサービスにしろ、それを作り販売するという流れ(いわば「バリューチェーン」でしょうか)を熟知しているほうが、マーケティングの部署でもよりよい仕事ができるように思います。
ですので、マーケティングに関する仕事、といっても、そこに特化せず、常に広い視野を持って仕事に取り組む姿勢が求められるのではないか、と思う次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、効率を良くするために専門部署を設けるということですか。
生産、販売の流れを理解していないと、マーケティングの専門知識だけではつとまらないのですね。
とても勉強になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/22 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!