
機械設計の仕事はコミュニケーション能力は重要なのでしょうか?
私は対人恐怖気味で、機械設計未経験の20代後半の男です。機械加工の職業訓練を1年間受けて機械設計に興味をもっています。
机を挟んで向かい合う等他人と目が合う状況や、プレゼンテーション、人と話す事、人口密度が高い等が苦痛です。
機械設計職は可能でしょうか?
また、学歴は機械設計に関係のない分野の専門学校卒ですが将来的に昇進が困難などあるのでしょうか?
ちなみに工作機械の設計をしたいと思っています。
機械設計の事が全然分からないので色々教えて頂けると助かります。
経験者の方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機械設計を含む技術部のマネージャーをしてます。
ちなみに工作機械です。
正直に申しましょう、工作機械のメカ設計者ほど、人とのコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力が必要な仕事はない!と言いきれるほどそれらの能力が必要です。
現在ある程度の規模の工作機械メーカーの機械設計で、社員の機械設計者が図面を描くなどという、非効率的で儲からない事はしません、設計そのものはアウトソーシングにしているのが常識です。
では、社員の機械設計は何をするのか?
(1)客先での仕様打ちあわせ、承認打ちあわせ。
(2)機械納入前の立会い。
(3)外注への指示、出図日程管理、進捗状況管理
(4)加工現場への指示
(5)購入品の選定、及び購入品メーカーとの仕様打ちあわせ
(油圧、空圧機器、センサーなど)
(6)社内購買部への調達依頼
(7)クレーム発生時の客先への状況、調査報告
(8)新製品のプレゼンテーション
(9)見積り業務(部署による。)
(10)電気設計者との仕様固め。
もくもくと図面を描いている時間などありません。矢の様にかかってくる電話、営業部と外注の間に入り日程調整、さまざまな状況説明、交渉、全て人とからむところばかりです。
もくもくと機械設計をするのが好きで、人と接するのが嫌ならば、ある程度の規模の工作機械メーカーへの就職は断念した方が良いでしょう。厳しい事を言いますが、その業界で働く者としてのアドバイスです。
設計をもくもくとして、人に会わなくてすむ事を考えるのなら、空圧、油圧、計測器などの機器メーカーの設計の場合、工作機械の設計に比べ人との接触は少ないかと思います。
回答ありがとうございます。
コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力はかなり必要なんですね。
お話を伺った限りでは、正直私にはかなり過酷な職業だと思いました。
今までもインターネットや機械設計の本でずっと調べていても、自分に合っているのか、合っていないのか分からなかったのですが、今回かなりスッキリ出来た気がします。
早めに気が付けて良かったと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 建設業・製造業 建設 建設機械計画に主機械は最小の施工能力を設定するとあるのですが意味がよくわかりません。 作業量が 1 2023/04/25 03:11
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 身長187cmです。 公務員機械職、電気職は書類仕事が大半でしょうか? 設計す 1 2022/09/17 23:23
- その他(メンタルヘルス) 身長187cmです。 機械工学科卒の元精神障害者で、障害者雇用として機械設計をやっていた人が、障害者 2 2023/01/31 19:04
- その他(ビジネス・キャリア) 「俺は黙々と図面を書く設計の仕事するのが好きだから社交性とかに欠けるのは仕方無い」は理由にならない? 3 2023/04/24 12:44
- 工学 機械工学科を志望する理由です 添削をお願いします 私が機械工学科を志望する理由はものを製作することに 1 2022/11/19 09:43
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) これを明日の面接で言おうと思ってるんですけど大丈夫ですかね 私が機械工学科を志望する理由はものを製作 1 2022/11/19 19:44
- その他(メンタルヘルス) 身長187cmです。 障害者枠についてです。 私は精神障害です。精神障害でも機械メーカーに就職して、 1 2022/08/20 01:17
- 建設業・製造業 工場で安全装置を解除するアホがいて困る 1 2022/05/01 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
-
建設業の許可、これが更新でき...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
学歴が悪いと就職出来ないんで...
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
林業従事者について
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
一般財団法人、社団法人等で市...
-
品質保証という職種について 企...
-
中堅組織設計事務所から、大手...
-
対人恐怖で機械設計の仕事
-
仕事内容 難しい?
-
CADによる設計とはどんなこ...
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
資材部、購買部、バイヤー、調...
-
ショールームアドバイザーの仕...
-
機械設計に関する質問です(転...
-
電気工事士から弱電系の企業へ...
-
マインクラフトの達人よ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○興業・○○総業と付く会社はヤ...
-
ビル建築の図面のADって何?
-
品質保証という職種について 企...
-
理系院卒って殆ど工場勤務です...
-
仕事内容 難しい?
-
「総務G」と記載がある場合、宛...
-
資材部、購買部、バイヤー、調...
-
学部卒で建築設計職は厳しいで...
-
建退共手帳の原本を、前の建設...
-
大至急!志望動機の書き方につ...
-
文系学部(経済)卒で市役所土木...
-
数学が苦手なSEの方はいるの...
-
親会社の表現の仕方
-
品質保証の仕事は設計と比べて...
-
研究開発と生産技術職
-
会社の出勤日についての質問です。
-
道路の側溝や下水などの配管の...
-
建築設計と機械設計の違い
-
斜めの壁 平面図
-
個人事業主の場合 病院に行くと...
おすすめ情報