重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アウディA8は3Mのコンパウンド(赤と黄色)で磨いても大丈夫なものなのでしょうか?
何か注意点などありますでしょうか?

A 回答 (4件)

アウディは日本車よりも塗装の厚みがありますが


コンパウンドは研磨剤が入っているので、
相当に気を使わないと悲惨な結果を招くかと思います。

日本車だと研磨は2回ですが、アウディなら4回は研磨出来ると思います。

エッジの部分を削り過ぎる恐れがあるから
プロに依頼するのがベターに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!大変参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/08 14:50

コーティングならコーティングと書いた方がいいですよ。


ただ、コンパウンドだけでは無理ですよ。
しっかり下地処理しないと、ワックスとかわらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

磨けるか磨けないか聞いています。
磨けるのであれば何か注意点はあるか?と言う質問です。コーティングがどうのこうのではありませんので。アウディ磨いた事ありますか?

お礼日時:2020/07/08 12:47

磨き傷消しならプロに磨いてもらうのが良いです。

コーティングのプロに磨いてもらわないとヘボいですので気をつけましょう。
コンパウンドで磨くのはコーティング前の当然の作業なので削りますけど大丈夫です。
コンパウンドの質と腕ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウディ磨いた事ないんで普通に磨いていいものなのかどうかが知りたかったです。

お礼日時:2020/07/08 12:23

コンパウンドって削るってことです。


良いわけないです。
コーティングの方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーティングするのに磨くんですよ?

お礼日時:2020/07/08 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!