dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
今、VOLVOのV70に乗ってます。晴れた日にワックスを
塗ってたのですが、車のボディについてる黒いゴム?
みたいなところにワックスが所々こびりついてしまい
ました。
中性洗剤やアルコール系でみがいても、除くことが
できず、白いマダラみたいになって汚いです。
このこびりついた白いワックスを黒いゴムから取り除く
方法ってないのでしょうか?

A 回答 (3件)

国産車での話です。



素材そのままの黒色樹脂モール部分にこびり付いてしまったワックスを除去するのは
・もう一度同じワックスを塗り、揮発成分が飛ぶ前(乾燥前)に柔らかめのブラシで擦り落とす
・アーマオールやポリメイトなどの樹脂用ツヤ出し剤を塗布し、乾燥前に柔らかめのブラシで擦り落とす
・水垢落としや雨ジミ落としで磨き落とす
・カー用品店で販売している専用の用材を使用する
などだと思います。

洗車オタクさんの中には、ワックス掛け前にわざわざモール部分をマスキングする人もいるようです。
    • good
    • 2

黒いモールなどに練りワックスが付くとなかなか落ちないですね。

私は傷をつけないように狭い範囲なら爪で擦ります。少し広い範囲ですとお菓子など覆っている柔らかいプラスチックでゆっくり擦ってとっています。
あと、おせっかいながら今の私は、以前は7年ぐらい前までは半日かけての練りワックス(エンブレムやゴムは歯ブラシ仕上げ)。これだけ手間をかけても効果は2週間で終わり。
その次は業者施工の何年?水洗いのみでOKのコーティング。なかなか言葉どおり持続しないし、高い。
などで現在はお試し購入のDIY施工の出来るコーティング剤を使っています。これは優れもので洗剤で洗って濡れたままのボディにスプレーして軽く擦ると水で流して吹き上げ。以上終わりです。ボディ、ガラス、タイヤ関係なくスプレーでガラスの撥水も出来ます。乾燥して粉になりませんのでモールにワックス跡も付かず油膜にもなりません。
これだけで効果も条件次第で半年悪くても3ヶ月は効果があります。
    • good
    • 3

取り除くためのケミカルも売られていますが、まず消しゴムで擦ってみてください。


うまくすればこれで取れると思います。

この回答への補足

ありがとうございます!
普通の消しゴムで良いのでしょうか?
砂ケシの方がいいのでしょうか?

補足日時:2009/05/06 22:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!