dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗車について質問があります。
私の車はルーフの塗装が剥がれてしまいました。
修理工場に行って塗装を再度して貰おうと思っています。

なお車の置き場所(駐車場)は屋根もなく吹き曝しの
場所にあります。 また修理工場の方に聞いたのですが
普段からのメンテナンスが大事。

特にワックスも大事と言われました。
コーティングはお金がかかるのでこまめな
メンテナンスを心掛けたいと思います。

そこで、お勧めのカーワックスや洗車に便利な物。
また塗装剥がれを防ぐ為に重要な事や便利な
グッズ等あれば教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

塗装はボディの鋼板を塗膜で守っています。


コーティングは被膜で塗装を守ります。
ワックスも同じです。
液体コーティング剤(ワックス)も同じです。
何から守っているのか?
塵、水、紫外線、高温です。
特に、紫外線、水分の含んだ塵です。

こまめなメンテナンス・・・・・
ちりも積もれば山となる。結局、コーティングの方が安かった。
なんてことになる。

1週間に1度、ガソリンスタンドに行ってセルフ洗車で洗えばいい。
タオル3~4枚で綺麗になります。
場所によっては、借りれるところもあるし。脚立もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。確かにこまめなメンテナンスが一番大切ですね。
洗車の頻度やワックスがけを忘れずに行い大切に長く乗れる車を目指したいと思います。

お礼日時:2021/12/12 22:45

我が家の、13年落ちは、シュアラスターワックスで、こんな感じです。

「車の塗装を守るワックスや便利なメンテナン」の回答画像4
    • good
    • 0

自分も屋外に置いています。



性能が良い商品等もいいんですが、結局洗車の手間がかからないを使う。
これに限ると思うんです。
手間がかかると結局最初の何回かはしてもその後が面倒になる。
だから最小限の手間で結果が出る物を使って長く回数を洗車を出来るようにする。
これが一番です。

それで自分の知っている中でおススメですが
シェアラスターコーティング車向けシャンプー(コーティングを残したいから)
簡易ガラスコーティング剤 CCウォーターゴールド(洗車後の拭き取り前に吹きかけて一緒に拭くだけ)
拭き取りタオル  GYEON シルクドライヤー M (抜群の吸水性と大きさで広げて大きい面をなぞると一気に拭き終わる。これがあると洗車時間変わる。amazonにある)
拭き取りタオル2 Sinland 吸水マイクロファイバータオルけ 厚手 タイプ 3枚 (これも吸水力ある。シルクドライヤーはしぼれないので大きい面だけに割り切って使い、その後の細かい所や残った部分はこれで拭く。これもamazonにある)

これだけでかなり時短になると思うし、コーティングもされるから傷みも遅いと思う。
とにかく簡単にして回数洗ってコーティングを保ってやるのが良いと思う。
    • good
    • 0

ボディーカバーをかけてあげないとまた塗装は剥がれます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!