アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在20歳のものです。経験不足なのか分かりませんがコミュニケーションが上手くとれません。
急に話をふられるとパニックになったり、舌が回らなくなったり、質問するときに頭の中で聞くことを整理してからでないと質問出来なかったり、紙に書いたりしないと出来ないことがあります。
これは、ただのコミュニケーション障害ですか?
それとも何か病気でしょうか?
詳しい方教えて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

それだけでは医者ではないので断言は出来ないのですが、



たぶん脳の回路のリスニング、理解力、反応力が人より弱いのではないでしょうか。

後知能もありますが、人は経験を通して学習していきますから

段々わかってくこともあると思います。

自分はガチの発達障害、軽度の知的もありのコミュニケーション障害で38歳ですが、

場数を踏むとわかることと、今だにわからないことがありますね。

質問の仕方も慣れもありますが。

後、リスニングの方、問題ないかいろいろ自分で考えて紙などに書いてみてください。

人はスピーキング(話す)よりリスニング(聞く)方がより重要と思われます。もっと言うと聞いて=理解する力

心配でしたらそのトレーニング方法を教えてくれる所、本なども読んでみるといいかもです。

後、上手く答えられなくても良いから、わからないことはすぐ質問すること、

人より場数を踏んで対策していくのもいいかも。

でも20歳という年齢と質問内容を見る限りそんなに心配しなくてもいいような気がしますが、やってみてください。
    • good
    • 0

物事が付いた時からずっとコミュニケーション障がいならば、発達障がい疑いがありますが、そうでは無いならば、多分一時的な強いストレスが原因で発症する、 場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)だと思います。

    • good
    • 0

安易に自分は病気かもと思いすぎる必要はないとおもいます。

だれしも、突然の話題などにはビックリするものです。紙に書くでも頭で整理するのでもかまいません。相手を思いやる言葉を投げれればそれで良いと思います。まだまだ、二十歳青春を謳歌してください!
    • good
    • 0

これは、ミーティングやディスカッションの場での話ですよね?


であれば、かなり重症ではないかと思うので、心療内科か精神科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

それは多分 場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)だとおもうけど、大人の発達障害が、原因にもなるからとりあえず、はっきりしたいなら、ネットで大人の発達障害を、判定診断できる精神科を調べるか、福祉課できいて


検査してもらっては。
    • good
    • 0

困らなかったら、発達障害じゃない。




大丈夫。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!