dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通帳に振り込まれたお金(給料など)の通帳記入を何年や何ヶ月もしないとお金が入らなかったことになる
とかないですよね?

A 回答 (6件)

こんばんは。


振り込まれたお金がなくなることはありません。
ただし、長期に渡り記帳しないと、一括でまとめた物を印刷し、明細が表示されないようになります。
年に1度くらいは記帳しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/14 22:05

確実にないです。


ペーパーレス時代で通帳そのものも無くそうとしている時代ですから・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/14 22:05

こんばんは



ないと思います。

過去何年間かの取引は出てきますが、それより昔の記録は出てきませんでした。

早急に銀行に電話して、取引の内容を印字して送ってもらうか通帳を記帳しにいきましょう。

電話では、口座番号を言うと話しが早いです。また、口座を作った支店ではなく他の支店でも色々な手続きができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/14 22:05

相手がその口座を指定して入金している以上、通帳記入をしていなくでも入金されています。

但し、余りに長期の年単位で通帳記入をしないと、それまでの出入金の詳細は記載されず、記入した時点での残高のみが、「オマトメ」の表示で記載されます。私の経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/14 22:04

あり得ません。


ただ、銀行によっては異なりますが、ある程度記帳していない明細が溜まると、
記帳したときにマージされた状態で記帳されることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/14 22:04

そもそも今時通帳なんか使ってない人も沢山いる。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!