プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCって、壊れると買い替えが多い気がするのですが、
なんで修理しないんですが。

自分は10年以上、修理や古いパーツを交換しながら
使い続けています。
CPUさえ早いのにしておけば、結構、消耗品部分を
交換しながらでも長持ちします。

なのに、世間の雰囲気は
「故障=買い替え」
ですよね。
車で
「パンクしたから車買い替え」
みたいなイメージです。

何でですか。メーカーの戦略ですか。

A 回答 (34件中21~30件)

>雰囲気が変わって、修理に出すのが常識になったら、


>相場とかルールも変わるでしょ。

それはあり得ないのですよ。
量産というのは、製品一個あたりの人件費を
極限まで減らす技術です。この恩恵で
僅かな費用で製品が入手出来ますが
個別修理費はほぼ人件費で減らしようが有りません。

もし、客の応対から、分析、分解、修理、組み立てをこなす
メンテフリ一のAI修理ロボットが開発されたら
遠い未来に安い修理が実現するかもしれません。
私の生きてる時代には無理でしょうけど。
    • good
    • 2

自作PCとか自作PC組立代行業者の場合だと、修理って面倒だから、買い換え。


マザーボードとかって、修理は出来ないことはないが、1万円程度でもあるんだから、買い換えって思うからね。
確かに、修理をすれば、数百円程度でも出来るかもしれませんが、壊れている場所をテスターなりで調べて、パーツを半田で外して取付って面倒だから、買い換えと思っちゃう。

マザーやCPUって、数年程度は、色々なマザーが新品でうっているから、保守部品として使えるが、数年程度経過したら、新品での入手が困難になるってこともありますね。

ただ壊れているとしたら、年数もたっているなら、ついでに、他の消耗部品も交換ってことで、マザーが壊れていたなら、ついでにCPU、メモリ、グラボ、電源って買い換えるので・・・ ついでに、SSDも
まぁ、ここまでくると、ついでだから、ケースも買い換えちゃうんだよねw
気付けば、パソコンを買い換えってこともある。

あと、PCって進化していき、処理速度は昔よりも速くなっている。
だから、メーカー製PCなら、壊れて数万円も金をかけるなら、ついでに買い換えをって思う。
車は、高額だが、パソコンは、今では非常に低価格になっていますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さすがにパーツ自体を修理しようとは思いませんが、
「壊れたパーツの交換くらいはすれば?」
って思いますね。

>数年程度経過したら新品での入手が困難
ネット販売が盛んな昨今、「新品が入手困難」って
人気商品くらいじゃないですかね???
例えば、5年前の商品で入手できないパーツってあります??

>気付けば、パソコンを買い換えってこともある。
そんなことあります・・・?

>PCって進化していき、処理速度は昔よりも速く
これみんな言いますが、古いPCが遅くて困る理由って、
ハードの性能よりも、気づかないうちン変なデーモンとか
レジストリいじってるからですよね。
大抵の場合リカバリして解決だと思いますが。

10年前のCPUとかでも、当時一般的な性能を持っていれば、
今でも全然問題ない性能ですよ。
10年前のCPUで今は使い物にならないCPUって例えば何ですか?

お礼日時:2020/07/12 23:57

>もっとニーズが高くなれば


>相場も下がってくると思います。

メーカーの修理の人件費が5千円/時以下になることはあり得ません。
修理費用はこうした中での現実解を探るべきです。
故障で買い替えになるのは自然の流れでしょう。

それに白物家電と違って、パソコンは、メーカーに部品の保存義務
が有りません。
メーカーの自主的な保存期間は長くて3~5年くらいなので
それ以降は修理に応じないのが普通です。


後、気になったのですが、利用者で部品を弄った機器は
数千万円の機械でも、メ―力―は修理に応じません。
これは常識です。自己修理するならメーカーをあてにしては
いけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや、だから・・・。

その辺はバランスでしょ。

雰囲気が変わって、修理に出すのが常識になったら、
相場とかルールも変わるでしょ。

現状、そうだとは思いますよ。
自分で修理していると、1/10くらいの金額なので、
「修理=即買い替え」ってすごいなって思うわけです。

まあ、世の中にはお金持ちが多くて、自分が貧乏なだけ
なのかもしれませんがww

お礼日時:2020/07/12 23:51

昔と違って今はパソコンのことは何も知らなくても使えるようになってますので、故障したらお手上げというユーザーが増えているのは事実だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、知らない人が損をする、ってことですね。

PCに限った話じゃないですけど。

お礼日時:2020/07/12 23:48

> なんで修理しないんですが。



出来なかったからです。
M-ATXマザーでPCIe 2本、PCI 2本の構成でグラボ、WiFi で PCIe 使い切った状態で、
SATA コントローラ逝かれたらしく I/O エラーバンバン出て・・・
記憶領域なしでどないしてWindows動かせっ!なんて言いますか (笑

修理受け付けてくれるかもわからなくて、代わりのマザボも中古しかない状況でどれだけ延命が可能か。
買い替えはある意味必然だったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理が無理なら買い替えしかないですね。

自分が疑問に思ったのは、
「故障=買い替え」
という雰囲気です。

お礼日時:2020/07/12 10:15

販売店からすると自分で修理する方が増えているみたいで喜んでます。


メモリーもみなさん増やしてくださいね。少し早くなりますからね~
勿論知ってましたね。失礼しました。
修理受付面倒なんですよ、代替えがありませんし、1カ月近くお待たせしてしますからね。大体が1箇所で集めて修理しますからね。そこで揉めるんですよ。
昔はウイルスで故障みたいに持ち込みしてきます。なので対策ソフト等で店頭で時間があれば直します。タダです。競合対策でもあります。
メ-カ-保証は1年販売店保証が4年の販売店もありますからね~
普通5年は壊れないけどね。
DIYは別格だよ、保証が3カ月位しかないよね~
作って販売する側も心配なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で修理が増えてるんですね。
当然の流れだと思います。

独立したパーツから成り立っているのに、
「一部が故障=全交換」
ってなる理由が理解できませんでしたから。

お礼日時:2020/07/12 10:14

10年経ったら、新しいPCを買い替えたほうが安いからです



CPUはソケットの規格が変わりますからマザーボードから交換しなければいけません
マザーボードが変わればメモリーの規格も変わりますので、それの交換です買い替えです

それなりの知識があって、少しずつ変えていくのなら出費は最小限で済みますが
そうじゃ無い人がほとんどですから買い替えのほうが結局安上がりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>10年経ったら、新しいPCを買い替えたほうが安いからです
本当にそうですか。
少なくとも私は、修理した方が安い事例にしか当たってませんけどね。

PC修理の際は、同じ規格買いませんか?
なぜ、わざわざ、違うマザーボード買うの?
いくらでも昔の手に入りませんか。

というか、手に入らないと分かった時点で買い替えを検討すればいいでしょ。
いきなり
「どうせ手に入らないし、違う規格買うと交換大変。よし、買い替え」
ってなるんですか。

お礼日時:2020/07/12 10:09

自己修理ならしますね(部品の価格・入手性による)。

保証期間内の
故障でも無い限りメーカー修理はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。

まず修理を検討しますよね。

お礼日時:2020/07/12 10:06

性能に満足しなくなっているから。



購入して1年未満なら陳腐化は進んではいないでしょうが、5年も使えば陳腐化はかなり進みます。
昨今のコンテンツを楽しむことが目的であれば買い換えて性能アップを図る選択もあるという事です。

逆に性能に満足していれば買い換えの必要はありません。
修理可能なら修理して使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、5年で陳腐化進みますかね。

確かに、「性能ランキング」とか、価格ドットコムの口コミ数だとか、
そういう形式的なものは下がってきますが、実際に5年前のPCが
性能低くて困るってことほとんどない気がします。

単に、ソフト入れすぎ(というか、気づかぬうちに入れてしまうデーモン)
とかレジストリが汚れて遅くなっている場合がほとんどですよね。
そんなのリカバリーして解決な気がします。
買い替えるほどですかね。

>買い換えて性能アップを図る選択
そう。
買い替えはあくまで「選択肢」であって、唯一の方法ではないということです。
なんとなく
「故障=買い替え」
っていう雰囲気に違和感がるという話です。

お礼日時:2020/07/12 10:05

故障対応に、企業が人を割り当てるには


一日で数万円もの人件費が必要だからです。

個人が自分の自由になる時間で修理するなら
パーツの費用だけですみますが、企業では
そうも行きません。

予め想定された定型的なメンテ作業ならともかく
解析伴う非定型的な修理作業では、費用が
簡単に製品単価を上回り、顧客が請求書を見て
驚くことになるでしょう。


私もデスクトップの電源交換とかは自分でしてます。
5~6千円ですみますが、メ―カーに頼んだら
数万円は取られる出しょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状そうかもしれませんが、
「修理を検討するのが普通」
になって、もっとニーズが高くなれば
相場も下がってくると思います。

修理、という方針がほとんど出ないのが疑問です。
壊れた時に「修理したいなあ」っていう欲求は
ほとんどないいでしょうかね。

自分は、今まで、4,5回修理していますが、
一回数1000円で済んでいます。

お礼日時:2020/07/12 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!