アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付一種も速度を40キロ~50キロにして欲しいです

ちなみに普段40キロから50キロで走っています
雨の日の日冬場はそんなにむちゃな走りはしませんが

ここ10年近く無事故無違反です
なぜ原付一種は30キロ制限ですか??
逆に危ないと思います

ハンドルとられます

ちなみにミリッターカットと
スピードメーターを変えたいぐらいですが

A 回答 (13件中1~10件)

いやムリでしょ。


 原付一種といったら、運転技術などどうでもよく、筆記試験だけ(極論すると、標識を知ってるというだけ)で取得出来る免許ですよ。
 今後さらに規制が厳しくなる可能性はあっても(例えば・・・信号がある交差点での右折は、車線の数に関係なく全て2段階右折とか)、走行規制が緩和される話は皆無です。

 今までに何度となく、『運転手の技量が低過ぎることが問題』とされ、免許取得のハードルを上げる議論が行われてきたのが原付一種です。(しかし、原付一種の免許取得を厳しくすると原付二種の免許=小型二輪免許との差が曖昧になり、原付一種の存在の意味がなくなる為、免許取得条件の見直しはその都度否定されて来ました。逆にバイクメーカーでは、『小型自動二輪免許に統一して、原付免許と原付一種規格のバイクの廃止』を国に働いかけているぐらいです。)

 制限速度30km/hというのは、バイクを運転する技量が殆どない者も混ざっている原付免許取得者に対し、『この程度の速度なら、出しても大丈夫だろう』ということで設定されている速度であり、60km/hというのは、安全マージンとして制限速度の倍程度を『バイクメーカー共通の業界自主規制』としているだけです。
 原付一種の規制が厳し過ぎるというなら、30km/h以上出して走行出来る技量が自分にあるということを証明する=小型二輪以上の免許を取得して、原付二種以上のバイクに乗ればよいだけです。

 ちなみに言うと、EU統一交通法規にある原付(EUでは、50㏄以下のバイクは『モペッド』という分類になります)は、バイク自体の最高速度が50km/hに法規で規制されており、メーカー自主規制により最高60km/hに設定されている日本の方が性能上の制限は緩いことになります。(その代わりEUのモペッド免許は登録制で、取得には筆記試験すらありません。また日本では、性能的には60km/hまで出せても、実際の走行では30km/hが上限となっているのは御存知の通り。)

 尚、欧州で『手続きだけで乗れる』簡易的なモペッドが生き残っているのは、交通インフラの為です。
 山岳地帯や丘陵地帯が多く、しかし交通インフラが不十分な欧州に於いては、免許証(ちゃんとした試験を受けなければ取得出来ない、バイクやクルマの免許証)を持たない者にも動力が付いた乗物を提供する必要がありますが、それがモペッドであり、既に定着しているので今更規制を強化して一掃出来ないという事情があります。
 日本の原付も、同様の事情で『免許取得はこれ以上厳しく出来ない』とされており、しかし『免許取り立てのヘタに合わせると30km/hが妥当』ということになっているワケです。

・・・・などという免許制度や原付の存在意義の話は実はどうでもよく、そもそも根本的な話として。
 筆記試験を受けただけ(しかも、自動二輪やクルマの半分の量の設問しか無い『やさしい』試験)で、免許取得に時間とおカネがかかり、最低限の技量を身に着けないと免許が取得出来ないクルマや原付二種以上のバイクと同等に路上を走る権利をよこせとか、そんなムシのよい話が通るワケがありません。
 クルマや原付二種以上のバイクと同様に一般路を走行したいなら、同様の内容の試験を受けてそれなりの免許を取得してください。
    • good
    • 3

>原付一種も速度を40キロ~50キロにして欲しいです


必要ない

そうしたかったら免許取って原付2種にでも乗れば済む事です
制限速度を上げると結局ブレーキ強化だのフレーム強化エンジン強化だの必要になり免許を移行させて125cc量産した方がコストダウンに繋がります
30キロ制限だからあの車体で通用するのです

ヘルメットも今はSGマーク無しの安いもので済んだのが制限速度を上げるとそれに見合うヘルメットの着用が義務付けられるので何のメリットもないです

「制限をかけられてる」と勘違いなさってますが、制限に守られてるんですよ

昔と違って簡単になってますので免許取って買い替えれば全て解決です
それともご自分の技量がバレるのが怖くて免許取りに行けないのですか?

法改正でももうそろそろ車のオマケの原付1種は廃止した方が危なくなくなると思います
そうすれば採算合わない50ccの生産ヤメれます
    • good
    • 3

排気量の大きいバイクになってはいけない、該当する免許を取ってはいけない、なんて規則ありませんけど?。

    • good
    • 0

> ハンドルとられます


別に30km/hで走りなさいと決まってる訳ではないので、もっと速度を落として走れば良いだけだよ。

> 原付一種も速度を40キロ~50キロにして欲しいです
でも、そうなったら、車体価格も上がるし、車検費用も掛かるようになる。なんちゃってヘルメットも使えない。免許取得も学科試験だけでは終わらない。

こういった費用面に余裕があるなら、上のクラスのバイクに乗りましょう。
    • good
    • 0

自分が無事故で、違反で捕まらないからと言って、


世の中すべての50ccに乗る人が、
無事故で、無違反だと思ってはいけません。

10年も経つのに、
未だ、50ccにしか乗っていないのですか?
免許を取って、堂々と、125ccとか大きなバイクに乗ればいいんです。

危ないかどうかは、
乗るすべての人が判断します。

80歳のおじいちゃんが乗っているカブ。
危ないです、見ていて、どうしようもなく危ないです。
なので、周りの人が、
追い抜く車の人が、すれ違う車の人が、
避けてあげるのです。
事故をしないように、
こちらが気を付けてあげればよいのです。

てなわけで、
理由にはなりませんが、
50ccの最高速度が30キロなのは、
未来永劫、変わることはないでしょう。
法律が変わるよりも先に、
50cc原付の存在が無くなる方が先だと思いますよ。
    • good
    • 0

いままで事故を起こしていないから安全という発想は逆です。

事故を起こしたらどうなるか、実際に経験すれば(あるいは事故を起こした現場とその人の状態をつぶさに観察すれば)分かります。
    • good
    • 0

国会議員に立候補して当選し、同じ意見の仲間を募って法律を変えてください


一票入れます

それが無理ならバイクの免許取ってバイク買えば何の問題もありません
問題なく40キロ出せます
道はある
あとは自分の問題
    • good
    • 0

中免取れば?

    • good
    • 0

> ここ10年近く無事故無違反です



違うでしょう。
摘発されていないだけであって、速度超過をしている事を自分で書いているじゃない。
摘発されなければ違反ではないと言う事では有りませんよ。
    • good
    • 4

位置付けが「自転車」だからです。



自動二輪との差はとても大きいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!