

No.15
- 回答日時:
仕事関係で数時間無音にする必要があります。
これについて、仕事も大事ですが、それよりもあなたには会いに来たい人しか、来てほしい人じゃいないのね。
本当にあなたに会いたい人にしてみれば、来てほしくないとかなると、それで文句言う人は出てこないかです。後はそれによって後で後悔が出てこねばいいけどね。
まあそういう人は直接来ず、連絡してから来るか。
そうなんです。
いままでのン十年の人生で、突然くるのは、セールスかNHKか宗教しかありませんでした。
なので私は普段から自分で頼んだ宅配のとき以外は、チャイムはすべてします笑
突然の訪問者より目の前のことが大事です。ましてや仕事はお金ですし。
友達や知人はもちろん約束しているし、携帯電話がありますからね。突然くるような失礼な友達は要りません笑
近所の人だったことも2回くらありますが、どうしても用事があったらメモなどを入れるとおもいます。(水漏れしているとかいう話ではなく、結局どうでもいいような用事でした)
宅配は自分で頼んだものは、何時にくるかわかっているし、それも中断されたくないので、面倒ですし、ガスメーターか玄関前においてもらうようにしています。
突然の宅配でのプレゼントなどはあり得ないですしね笑
たまに予期しない書留などがきますけど不在票が入っているので問題ありません。
ということで、関係ない話になってしまいましたが、宅配を含めた予定している件以外のチャイムはすべて無視することを、私はみなさんにおすすめしたいです笑(話す近所の人にはメールや電話をおしえています)
No.14
- 回答日時:
使わない(使えない)ようにするなら、玄関横の押しボタンにカバーをかけてしまえば?
カバーを固定する耐水性の両面テープもありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア チャイムからテレビドアホンに変えたいです 5 2023/04/01 13:48
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 「発想がなかった」時の対処法 3 2023/04/28 22:33
- 政治 コンピューターで政党支持のアンケートをするのって、結果にどんな影響が出るでしょう? 5 2023/03/22 17:49
- ノンジャンルトーク 怒りの沸点低いかな? お休みの日に家でまったり泣ける映画を観ていました すると突然チャイムが連続2回 2 2022/08/14 08:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) 音楽ソフトについて 1 2022/08/01 22:45
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 私はぽっちゃりでいびきが凄いです。 睡眠アプリで寝る時の音を録音して起きたら確認してます。 父親にも 5 2022/12/28 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
電圧?が不安定、電気が通じて...
-
スイッチの小さな窓枠の中の ...
-
インターホンの位置について
-
アイホンWJ-45の取り付け
-
屋外コンセントの通電オンオフ
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
電気配線交換
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
蛍光灯をコンセントに替える。...
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
照明スイッチを二重にしてもOK?
-
電気の配線
-
引っ掛けシーリングにE 26口金 ...
-
2種の電球の調光について
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
ダクト用換気扇のスイッチ交換...
-
インターホンのスピーカー増設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
電気配線交換
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
インターホンの線が断線したよ...
-
電圧?が不安定、電気が通じて...
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
スイッチボックス内の電線確認
-
インターホンのスピーカー増設...
-
サイディングに穴を開けても大...
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
洗面化粧台下の点検口を開けた...
-
インターホン?の呼び出し音がな...
-
太陽光発電の配線で基礎に穴を...
-
マンション一棟 電気容量変更の...
-
屋外コンセントの通電オンオフ
-
どこの照明スイッチか分かりま...
-
玄関チャイムを無音にするには
おすすめ情報
その回路のブレーカーをおとすと確かに鳴りませんでした!
しかし、同じ部屋の冷蔵庫や部屋の電気がきれてしまいます。
No.6さんのおっしゃるようにして、ずっと永久にならないようにするのも手ですね。
(チャイムには、鳴らないのでノックしてください、と書いて)
×チャイムはすべてします
〇チャイムはすべて無視します