dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値35 の中2です。。。。

高校受験(残り1年半)偏差値を50~60まであげるにはどのくらい勉強すればいいですか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

ふざけてるの?無理です。

    • good
    • 1

時間ではないと思います。


今35なら、そもそも勉強の仕方をわかっていないと思うので、その勉強からでは。
いい受験に強い塾に通って下さい。
毎日1時間で足りるかもしれないし、毎日4時間やっても足りないかもしれません。
勉強の内容次第です。
    • good
    • 1

偏差値50やったら、毎日1時間くらいかな。

60やったら、毎日4時間くらい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど……
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2020/07/18 18:10

個人差が大きいです


ただ、中学2年の段階でその成績なのであれば、小学校の4~5年生あたりからおさらいをした方が良いかと思います
基礎に戻って学力を底上げしないと、合格してもついていけません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうですね、
ご丁寧にありがとうございます!!
早速小学校を見直します!

お礼日時:2020/07/18 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!