dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の友達対応について

私はレストランでバイトをしている大学3年生です
先日友達がそこらへん行くから会いに行きたい!と言ってくれたのですが、その時はコロナの関係で予約のみの案内でした。
なのでその事を伝え、レストランの入り口に立ってる仕事もあるのでたまたまそこにいたら会えるかもしれないけど会えなかったらごめんね。と伝えました。
当日、やはり入り口には立つ事ができなかったのですが、先輩が入り口にお友達きてるみたいだからササっと会いに行ってきていいよと言われました。
それで会うことができました。
わざわざ会いに来てくれたのはすごく嬉しかったのですが、実際そこまでされてしまうと先輩にもお店側にも迷惑かけてしまうと内心思ってしまいました。
私はまだ入ったばかりで下っぱの方なので、新人のくせになど先輩などに思われてしまうのも嫌だし、、
私の心が狭いとも思うのですが、みなさんはこの友達の行動どう思いますか?
それともし先輩達側からしたらどう思いますか?

A 回答 (1件)

1回くらいならいいんじゃないかね。


それが何回もあって仕事に支障をきたすなら問題だけど。
まあそもそもサービス業でバイトするときは誰にも言わずにバイトするけどねー。
友達に教えたらかなりの確率でくるに決まってるんだから。
普通に客としてくる分はいいけど会いに来るのはどうかと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!