dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽い知的障害者持ちです
社会人25歳ですそして今日
親にもしかしたら僕は、本当は、体男の子だけど
中身と心が女の子かも
性同一性障害かも伝えたら
そんなの信じられないめんどくさい一人で病院行けば
そんなの出たら家族と
縁切れそしてこんな人居たら気持ち悪いわ言われてしまい
ました。どうしたらいいですか?
障害者グループホーム入ったら僕一人で行くべきですよね

A 回答 (6件)

あのさ、青木かのんって人のYouTubeに性転換&ホルモン注射の事とか詳しく載ってるから見てみて。


25歳だよね?体が男性として完成してる年齢でのホルモン注射は色んな意味でキツいと動画で見たよ;;(∩´~`∩);;

とりあえずは病院でお医者さんに相談だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだホルモン打たずに女装だけしようかなぁ病院は、一人暮らししてから行こうっとそしてありがとう教えてくれてみてみるね

お礼日時:2020/07/25 15:04

因みに、病院に行って性同一性障害と診断されたらどうするの?(´・ω・`)?


性転換希望?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

性別変えるかも女性ホルモン打つか悩んでるけどね会社にもそうなったら伝えないと行けなくなるけどね

お礼日時:2020/07/25 14:22

障害者グループホームにはメリットデメリットが有ります。



デメリット)

〇医療ケアには特化していないグループが多い。
〇施設や定員が少ない。
〇保険制度が適応されないので入居費用の負担が大きくなる。
〇障害の程度により入居できない場合もある。
〇障害や性格によって馴染めない場合も有る。

障害者グループホームは将来一人暮らしを行いたい、自分らしい生活を送りたいという方にとっては、支援を受けながら生活を送ることが出来ますので、安心し安全な暮らしが出来ます。

また障害者グループホームは、自分の出来る範囲を増やしていったり自己肯定感を高めていくことも可能な施設になりますので、障害を抱えている方にとっては施設とは異なる新しい選択肢になり今後も期待されている障害福祉サービスです。

しかし、共同生活を送ることが苦手である方にとってはストレスに感じてしまったり、定員自体が少ないことなどデメリットも存在することも事実です。
多くのメリットがある中で、それぞれのデメリットもあります。

>>障害者グループホーム入ったら僕一人で行くべきですよね

グループホームにご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねありがとうございます

お礼日時:2020/07/25 14:24

あなたの回答履歴をいくつか見たけど


思いやりがあって優しそうなイメージを受けたよ。

家族と離れたり縁切るのはつらい?
あなたがゲイだとわかって、それを否定する人とは人間関係続けていくのは大変だと思う。
とりあえず病院は1人で行ってみなよ
社会人できてるんだし、病院も1人で行けたら自分に自信がつくよ。
がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう嬉しいコメント頑張って病院行くね一人暮らしするけどね家から出て行く

お礼日時:2020/07/25 14:16

ごめんなさいね。

最初から誤っておく。僕はあなたの個性を認めない家族を認めない!あなたと一緒に考えない家族を認めない。そしてあなたの話をよく聞かない家族を認めない。
縁切れ、こんな人いたら気持ち悪いという家族を認めない。あなたは軽い知的障がい者でも社会人やってる。自分で稼いでいる。いろんな苦労がると思うけど、それを共にしない家族は認めない。
ごめんな!こんな言って!
あなたが家族といることがとても嫌になったら、針むしろになったら家を出ればいい。あなたは立派な成人だ。どこで暮らそうが自由だ。あなたは病院に通っているのかな?カウンセラーに話すのも
一つの手だ。色々やって選択肢の一つとしてグループホームもいいと思う。
僕はあなたの幸せを願わずにはいられない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕は、病院通ってないですグループホーム入ったら病院行こうっと

お礼日時:2020/07/25 14:17

LGBTは、持って生まれた時からのもの。


自分では、どうしようも有りません。
社会的な理解を得られる迄、まだ、50年位かかるかも。
仕方ありません。
同じ思考の仲間が沢山居ますが、隠れて見えません。
何処かの市長や、大統領で、ホモも、居ます。
まあ、大変でしょうが、頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!